セリア木かるねんどで★きになる掛け時計の作り方★

セリア木かるねんどで★きになる掛け時計の作り方★
投稿日: 2017年7月28日 更新日: 2017年11月30日
閲覧数: 8,043
58 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
木から出来てる木かるねんどは木になるのか?
針以外は全て粘土で出来ています(^-^)/
木だと難しい曲線も粘土なら簡単に作れます!型を使えば数字も簡単!
ペーパーで削ると、木かるねんどの色がいい感じに出てきます!粘土なので、本物の家具はできませんが(^◇^;)壁面に貼ったり、写真フレームや鏡フレームなど、軽さを利用して、使用すると結構使えるのではないでしょうか?気になる方も、そーでない方も何かお役に立てることがあれば有り難いです*\(^o^)/*

材料 (きになる掛け時計)

  • セリア木かるねんど :4個
  • セリア時計(針とムーブメントだけ使用) :1個
  • セリアラバースタンプ :マニッシュロゴ
  • 下に敷く布、綿又は麻 :1枚
  • 紙やすり :250番くらい
  • 数字のクッキー型 :大きめのもの
  • アクリル絵の具 :こげ茶、黒、白他…
  • 麺棒、スポンジ、筆、爪楊枝、歯ブラシなど

材料写真

材料写真

すでに使った後ですが(^^;;セリア木かるねんど4個
セリアスタンプマニッシュロゴ
紙やすり、爪楊枝、麺棒(伸ばし棒)、
数字のクッキー型
これ以外に、アクリル絵の具、筆、スポンジ、
下に敷く布、つや消しスプレーなどを使用しています。
粘土調べと木かるねんどの作品こちらも参考にしてください↓

100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!
100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!
2017年7月21日
木の粉を混ぜて作られている、ナチュラルな「木粉ねんど」 石の粉を混ぜて作られている、丈夫な「石粉ねんど」。 木粉ねんどはオールマイティ、石粉ねんどは本格的な造形物が作れます! どんなものに向いているのか? 使い心地や感想を書いています! 参考になればありがたいです!
2017年7月21日

セリア木かるねんど1個で、はにわ形箸置きの作り方!
セリア木かるねんど1個で、はにわ形箸置きの作り方!
2016年10月12日
セリア木かるねんどを使ってディスプレイや食卓にあったら楽しい(^^;;はにわ形箸置きと爪楊枝入れを作ってみました! 木かるねんどの使い心地や感想も書いています!
2016年10月12日

粘土をよく練ってから伸ばす

粘土をよく練ってから伸ばす

下に濡らして硬く絞った布を敷き、
粘土4袋分を袋から出してよく練る(^^;;
今回は思い切って、大きい作品!4袋を練るのは、少し力が入ります、陶芸の菊練りなんて出来そうもないから(昔、陶芸の先生がやってる菊練りをみて、すご〜い!と感動したことを思い出しました、先生は簡単にされるけど、いざ自分がやると岩?にしかならなかった記憶が)(笑)とりあえず全体がひとかたまりになって滑らかになるように、パンをこねるように?練る
だいたい練ったら、手の平でまあるく伸ばしていく、これは大きいのである程度は手で伸ばしてから、伸ばし棒を使って伸ばすと綺麗に出来ます。
大体厚み7ミリ

大きな丸を取る方法

大きな丸を取る方法

直径30㎝くらいの円がとれるように粘土を伸ばし、写真のように、爪楊枝に紐(糸)をくくってもう片方にも爪楊枝をくくり、真ん中を持ち、糸をぴーんと張って、1周させると円が書けます!
丸いお皿やボールを使ってもいいです!
丸を書いたら、そのまま、爪楊枝で切り取ってください!爪楊枝は、進行方向に倒して弾くと粘土が切りやすくなります。この時切り口はガタガタでも後で切るので大丈夫です(^-^)/

定規で線を入れる

定規で線を入れる

写真のように、縦4本に線を入れる
私は目分量で、ざっくり入れていますが、キッチリしたい方は、サイズを測って平行になるように入れてもらっても!
この時の注意!あまり深く入れすぎると粘土が切れてしまうので、線がくっきりわかる程度に深さは浅めに定規を押してください!浅い場合は乾いてからヤスリで削ることも出来ます!

木目を作る

木目を作る

木の線が入ったら、木目線を爪楊枝でフリーハンドで入れる!爪楊枝できれいな線を引くには、進行方向に爪楊枝を傾けて(写真のように)すーっと引くと、きれいな線が引けます(爪楊枝を立てすぎると線はガタガタします)(^^;;
2箇所は、使わなくなったひらいた歯ブラシで、トントンして、表面をザラザラにしてください。

木目

木目

所々、爪楊枝の先でツンツンつついて、穴なども作っておいてください!
スクラップウッド風にしたいので、1列ごとに木目をもう少し変えても良かったかも?だけど、色で変えるからこれくらいに…お好みの風合いにしてくださいね!粘土は押し付けるものによって、今回は歯ブラシを使いましたが、タワシや、クシ、タオルなど色々なテクスチャーが作れます(^-^)/粘土ならではの楽しさ(^-^)/色々お試し下さいね(^-^)/
このまま合板や、反らない木の上で、直射日光を避け風通しの良い所で乾かしましょう!
完全に乾くまで季節にもよりますが1週間くらいかかると思った方が良いと思います!
時々、裏表を返して下さい
今回のような大きな物は粘土を手で持って裏返してはいけません(♯`∧´)
板で挟んで板ごとひっくり返して下さいね(^-^)/


数字を作る

数字を作る

残りの粘土を、練り直して、
4、5ミリに伸ばし、型で抜いて下さい。このクッキー型は数年前にミカヅキモモコで買った気が…!?(・_・;?記憶が曖昧ですみません
大きな数字の型がない場合は、パソコンでお好きなフォントから印刷して、型紙を作りヘラや爪楊枝などを使って、切り抜いて下さい!
シンプルな形のものが切り取りやすいです!
型は綺麗に抜くのが案外難しいので、パソコンできる方は切り抜くのがオススメです(^^;;
数字に、スタンプを押して表面に凹みを入れるんですが、写真のようにスタンプに粘土を押し付けて型押しした方が、やりやすいと思います!
このハンコを使った、こちらも参考にどーぞ!
色の塗り方を詳しく書いています↓

セリアの粘土1個で作る便利なアメリカン星モチーフ!
セリアの粘土1個で作る便利なアメリカン星モチーフ!
2016年6月30日
100均粘土の使い勝手をお試し中です(^-^)/今回はセリアの造形粘土1袋でコースター箸置き兼スターガーランドを作ってみました!粘土をクッキー型で抜くだけですが、ちょこっと+でカッコよく仕上がります!なにか参考になれば有り難いです。
2016年6月30日

乾かすと(^^;;

乾かすと(^^;;

数字は、本体より薄くて小さいので、2、3日あれば乾きますが、時々裏表を返して、反りの無いようにするには、さらに木の板を上に置くと反りにくいんですが、今回、夏風邪をひき寝込んじゃったため(T ^ T)
3日間完全放置Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
…数字たち暴れてる(反ってました)( ̄◇ ̄;)
手をかけてあげないと
粘土はグレます(笑)
写真はまだ乾く前(~_~;)
この粘土反りが出やすいので、
数字だけ、造形粘土や石粉粘土を使っても良いかもしれません(^^;;
反っても、横から見なければ気づかれないみたいです
下の着色してる写真は反ってますが、どうでしょう???
本体は少し厚めだからか?気になるほど反ってないです(まだ完全に乾いてないからなのかも?)(^^;;

丸を切り直す

丸を切り直す

完全に乾くまでは、もう少し時間がかかりますが、3、4日したら表面は乾いているので、
丸を綺麗に切り直します!この粘土は反るし、縮みます、その縮み方が上手いこと縮むかどうかはやってみないとわからないので、ここで調節するのがいいと思います!
直径28センチの円に今回はコンパスで書いてからカッターで切り取りました!カッターで切れば切り口も、シャープで綺麗!
定規で入れた木と木の間の溝が、浅い場合は、この後、紙やすりを半分に折って、溝に差し込みお好みの深さまで削って下さい。切り落とさないよう注意!

着色する

着色する

アクリル絵の具こげ茶に、黒を混ぜて、黒っぽいこげ茶色水を多めにして、溝にしっかり流し込むように全体に塗る
横の数字には、白と黒のアクリル絵の具をハンコの凹みに流し込むように塗っておく
黒に塗った数字には、黒が乾いたらスポンジで白をトントンして、周りについた黒を消しておく

下地

下地

この上から、まだ着色しますので、ムラがあっても大丈夫です!定規や爪楊枝で入れた溝にしっかり絵の具を流しこんでくださいね!

スクラップウッド風に

スクラップウッド風に

数字は、スタンプの溝にアクリル絵の具の白、クロを先に溝に流し込むように入れて下さい!数字、本体どちらも乾いたら、台所用スポンジを使いやすい大きさにハサミでカットしたもので、お好みの色を塗って下さい!スクラップウッド風の本体はスポンジを擦るように、塗っています!ひと枠ずつ隣に色が入らないよう気をつけて色分けしてください。両端のブルーと、淡いグリーンはセリアの塗料です(^^;;
スクラップウッド風!ハニクロさんの素敵なスノコリメイクを参考にさせて頂きました、私もコレ作ってみたくて…(^-^)/↓

100均すのこリメイク☆トイレ棚ver.2♡ペイントでスクラップウッド風
100均すのこリメイク☆トイレ棚ver.2♡ペイントでスクラップウッド風
2017年6月30日
以前ご紹介した100均すのこリメイクトイレ棚。 バラしたすのこをペイントして張り合わせ、トイレットペーパーホルダー兼のトイレ棚にはめ込んだだけですが、トイレの雰囲気がガラリと変わりました! 接着せずに被せただけなので、現状回復も可能です♡ 幅の違う2枚のすのこを使って作ったので、ちょうどその余りの材料でもう1つ作れる! と、いうことで、先日ご紹介したすのこリメイク棚をちょっぴりアレンジしてバージョン2を作ってみました。 と、言っても基本的な作り方は同じ。ペイントだけ変えて、大好きなスクラップウッド風に♡ 手順が多いようですが、作業は簡単です! 基本的な作り方は同じなので、一部説明はしょっています。分かりにくい場合はこちらもご参考にしてください。
2017年6月30日

私も作りました╰(*´︶`*)╯♡
100均スノコリメイク!ハニクロさんのトイレットペーパーカバー作ってみました!
100均スノコリメイク!ハニクロさんのトイレットペーパーカバー作ってみました!
2017年9月26日
トイレリフォームをきっかけに、以前から作ってみたかった ハニクロさんのスクラップウッド風トイレットペーパーカバーよーやく出来ました! リフォームして綺麗になったトイレですが、手作りがあることで、とてもほっこり温かく より素敵空間になりました*\(^o^)/* 1階2階、イメージに合わせて色を変えて作りました! 色を変えることでイメージも変わりますし、乗っけてるだけだから、いつでもチェンジできるのも便利です!写真は2階トイレのカバーフレンチ風です*\(^o^)/*
2017年9月26日

仮置きしながら数字の色も塗る

仮置きしながら数字の色も塗る

数字の色はお好みで!
私は絵の具を混ぜずに原色のままスポンジでトントンして塗りました
粘土の色が元々茶色なので、原色を塗っても程よくくすんでくれるからいい感じです(^-^)/
土台にペーパーをかける時に、数字にもペーパーをかけて、木かる粘土の色を出しています!
数字は今回それ以上の加工はしていませんが
もっとアンティークにしたい方は、更にこげ茶とかで汚してもいいかもしれません(^^;;

本体、数字ともヤスリ掛けをする

本体、数字ともヤスリ掛けをする

着色が出来れば、紙やすり250番くらいで
ヤスリ掛けをしてください!角を中心に全体にかるーくかけるだけで、写真のような、木かるねんどの肌が出て、木で出来てるようにみえます(^-^)/

ムーブメントをつける

ムーブメントをつける

100均の時計ムーブメント、一般的なものより、
針をつける部分の長さが短い(゚o゚;;
厚みが7ミリもある今回の土台(^^;;このまま穴を開けただけでは、針をつけることができません
幸いまだ粘土が中まで乾いていなかったので、中をカッターで掘って針が刺ささる厚みになるまで中を掘る!ねんどの反り防止と強度を保つために、本体裏に本体より一回り小さいダンボールで円をきりぬき、ボンドで接着する!
100均で無理やり作ろうと思うからこんな手間をかけないといけないわけで( ̄◇ ̄;)
市販のムーブメントを買えば、掘らなくても済みます(笑)
お気に入りの時計の土台が出来たら少し値は張りますが電波時計のムーブメントも販売しています〜!

時計の数字の位置と、ちゃんと時間のわかる目安ピン

時計の数字の位置と、ちゃんと時間のわかる目安ピン

写真はわかりにくいかもしれませんが、透明ファイルで作った、時計の針位置の印をつけれるシートを置いて(自作)(^^;;小さい真鍮釘を内側に差し込んでいます!これがあると多少数字が歪んでついても正確な時間が見やすくなります(^^;;
夏休みにお子様と時計作りをされる場合も、この印をつけておけば、お子様が自由に数字を作っても数字じゃないものを貼り付けても、ちゃんと時計として使えるから便利です(^^;;

数字を貼って、ムーブメントをつけて完成!

数字を貼って、ムーブメントをつけて完成!

目安釘の周りに数字をボンドで貼り、
両面をスプレーニスでコーティングしてください!
しっかり中まで粘土が乾くまで、何日か平らな状態で置いてから
裏にムーブメントをつけて、針を戻せば完成です!
今回、針は100均のままのを使いましたが(時計の大きさからすると針が少し短い(^^;;)お好みで、針だけ変えるか、長さを追加したい場合は耐久性には問題あるかも?ですが色画用紙を貼って長さを出す事も可能です!

裏側!

裏側!

時計をどうやって壁にかけるかというと、
裏側ダンボールにカッターで穴を開け、さらにカッターで、ねんどを少しくりぬいただけです。
この溝にだるまピンを引っ掛けるだけで、固定出来ます!軽いねんどだからこそ出来る技(^^;;

何風?

何風?

スクラップウッド風ってのを作ってみたくて、
こんな感じに完成させたけど、これは何風なんだろう?
数字を黒だけにしたら、男前になったのか?
カラフルなものが好きな私が作ると
こんな風に出来ちゃいましたが(^◇^;)お家の雰囲気に合わせて着色していただけたら、アンティーク、男前、ナチュラル、いろんなバージョンができると思います(^-^)/
粘土の時計はほかに

100均だけで、オシャレな掛け時計を作ろう!
100均だけで、オシャレな掛け時計を作ろう!
2017年7月19日
粘土調べで作ったセリアかる〜いねんどの球体と、セリアの時計パーツ、竹串で、 ジョージネルソン風の時計を作ってみました! デザイナー名は知らなくても、こんなボールが着いた時計をどこかで見たことがあるはず(^^;; ※ジョージネルソン:アメリカの建築デザイナー、時計、チェアーなどが有名!
2017年7月19日

色んな種類の粘土で!

この時計を作った木かる粘土以外にも粘土は種類も多く、それぞれの特性を生かして様々な物が作れます!
セリアかるい粘土!粘土をツルツルに仕上げよう↓

セリアかる〜いかみねんどをつるピカに☆起き上がりキャラ!の作り方!
セリアかる〜いかみねんどをつるピカに☆起き上がりキャラ!の作り方!
2017年7月25日
セリアかる〜いかみねんどを使って、キャラクター起き上がり小法師を作ってみました! 夏休みにねんどで貯金箱を作ったり、初めてねんどを使う方に ねんどの表面をツルッと綺麗にする方法を説明しています! 表面をツルツルに作れると、ねんどは格段にグレードアップして出来上がりに差が出ます(^-^)/ また、起き上がり小法師は絶対に起き上がることから、入院中の方や元気のない方、受験生へのプレゼントにも最適です(^-^)/ お好きなキャラクターやオリジナルキャラクターを作って楽しんでいただければ嬉しいです!
2017年7月25日

オーブンクレイで、スノードーム↓
ジャム瓶や100均瓶でスノードームの作り方と注意点!
ジャム瓶や100均瓶でスノードームの作り方と注意点!
2016年11月23日
スノードームに適した100均瓶の選び方や セッティングの仕方、水を入れる場合、ガチャガチャのミニチュアを使って〜全て手作りまで、スノードームの基本を書いてみました! クリスマスには欠かせない粘土ツリーの作り方3種付き!
2016年11月23日

ダイソー樹脂粘土と100均レジンでアクセサリー
100均レジンで作る大人のスター☆アクセサリー!
100均レジンで作る大人のスター☆アクセサリー!
2016年10月5日
セリアで見つけた星型シリコン型とダイソー樹脂粘土を合わせてシックな星のアクセサリーを作ってみました!
2016年10月5日

陶器粘土で箸置き↓
セリアの型を使って夏の箸置き4種の作り方!
セリアの型を使って夏の箸置き4種の作り方!
2017年8月22日
お家のオーブンで焼ける陶器粘土を、セリアの型を使って 夏らしい金魚、枝豆、ヒトデと季節を問わず使えるスプーン&フォークの箸置き4種の作り方です! 簡単な物から少し難しいものまで、何か参考になればありがたいです!
2017年8月22日

参考になればありがたいです(#^.^#)

コツ・ポイント

最後までご覧いただきありがとうございました!
木かるねんどを開けた時から、この粘土を木に戻してあげたいと、考えていました!
さすが木の粘土(≧∇≦)近くで見ても粘土には見えないよーで、粘土とはバレてません(^^;;
また機会がありましたら、違う木(笑)も作ってみたいと思います!
この粘土、手触りもよく形はとても作りやすいですが、普通の粘土より少し縮むことと、板状のものは反りが出ますので注意が必要です!それも味(^^;;だと捉えていただけたら幸いです(^◇^;)


SNSでシェア
詳しく見る

2017年8月9日 11:59
michiカエルさん。コンテスト金賞おめでとうございますヾ(●´∇`●)ノ 大好きなmichiカエルさんの粘土作品の大ファンの私!風邪をひいてる中、頑張りましたね~(´∀`*) 良かったです❤ この時計も本当に木で出来ているみたいで、本当に素敵な作品ですね~お家に飾ったら絶対素敵です(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ 暫くブログお休みされてたので、また、体調崩されたかな?っと思って心配していましたが、更新があって、ホッとしました(*´`)♡ 粘土の扱い方から、種類の投稿もとても参考になりました!いつも素敵な作品をありがとうございます┏○ペコ これからも楽しみにしています! すぐにお祝いの気持ちをお伝えしたくて、お邪魔しました!まだまだ暑い日か続きますが、お身体ご自愛の上、これからも素敵な楽しい作品を心待ちにしています!おめでとうございました~٩(*´︶`*)۶
2017年08月09日 12:37:14
ひこまるさん!受賞のこと、教えていただきありがとうございます*\(^o^)/* ひこまるさんも夏風邪大丈夫ですか?私は今回、メッチャ長引きまして…(-.-;)y-~~~ 未だ咳がひつこく後を引いてます(-。-;ひこまるさんの、オーブントースター料理の金賞にも、お祝い出来ず、こんな所ですみません(>人<;)おめでとうございます〜〜 お家焼肉出来るオシャレな機械羨ましい〜〜(^^;;ぜひ、見にお邪魔したいです〜〜 本日で、夏休み前半の工作教室が終わったので、体調を整えながら、お家の大掃除をしようと思ってます(-。-;…苦手なお片づけ、体調悪くても、なんとか出した投稿より、出来る自信がありません(笑) 粘土の作品をいつも暖か〜く、見守ってくださって、本当にありがとうございます(≧∇≦) 今回、やりたいことの半分しか、出来なくて残念なことも、たくさんあったので、 今後も、引き続き粘土で出来る作品は、続けていこうと思っています! 本当に今年は暑くて大変ですが、ひこまるさんもお身体にくれぐれもお気をつけくださいね! ありがとうございました*\(^o^)/*
2017年7月29日 9:38
michiカエルさん…あなたはやっぱり天才です(☆∀☆) これが全て粘土?!材料と工程を見ても、いやいやいやいや…ホントに?!と疑いたくなるようなクオリティ! そもそも木粘土を木に戻してあげたい、なんて、michiカエルさん以外のどなたが思い付くでしょうか! 木目の作り方や塗り方、数字も細部までこっていて、スクラップウッド風の土台にカラフルな数字が映えます。 この数字もホントに可愛い♡♡♡ michiカエルさんの作品はいつも色使いが鮮やかなのに、全体がまとまっていて( ≧∀≦)眺めているだけて楽しくなっちゃいます♡ michiカエルさんの作品を集めて雑貨店を開きたい…いや、むしろミュージアムを作りたい…(☆∀☆)と、一人妄想膨らませています。 手をかけないとグレる粘土、ツボです(笑) スクラップウッド風、この作品だったんですね~。この土台の色味も、ものすごーく好みです♡ 来年の夏休みの宿題はこれかも( *´艸`) 今日もmichiカエルさんの才能に驚かされました! いつもステキなアイデアをありがとうございます! また楽しみにしてまーす☆
2017年07月29日 12:15:34
ハニクロさん!こんにちは〜〜!(≧∇≦) 標本箱プラ板チャレンジしてくれているなんて〜〜*\(^o^)/* メッチャ嬉しいです〜〜*\(^o^)/*どんな新種の虫が出来るのか?楽しみです〜〜 何か?わからないことや、上手くいかない時はいつでも、コメント下さいね〜〜! スクラップウッド風!そーなんです!以前からずっとやってみたくて、ハニクロさんのトイレットペーパー棚を見て、さらにドア(^-^)/色合いも可愛くて♡参考にさせて頂きました*\(^o^)/* 我が家のトイレも、よーやくリフォームすることになり、どんな風にするか?今検討中です! ドアもなんとかしなくては(^◇^;) 粘土では出来ても、木工は得意ではなく(-。-;まず粘土でシュミレーションしてから(ちょっと変?)(笑)木でもやってみたいと思います(^-^)/ 暑くて長い夏休み、お母さんは大変でしょうが、お体に気をつけて頑張って下さいね! 楽しい夏休みになりますよう、また、作ってみたいなぁと思えるワクワクする作品をご紹介出来るよう頑張ります〜〜*\(^o^)/* ありがとうございました*\(^o^)/*
コメントをもっと見る






プレゼント&モニター募集