中は黄色に塗ってみました(^-^)/
お菓子や小物を入れて、使ってもらえます!
出来上がり寸法は直径約15㎝高さ約20㎝
風船(ダイソー16㎝)
半紙(手で裂ける方向に裂いておく)
新聞紙(2㎝×3㎝くらいに切っておく)
木工用ボンド
水
濡れタオル
麻ヒモ
粘土(ハーティクレイ白を使用、100均のでも)
アクリル絵の具
つや消しニス又はつや出しニス(お好みで)
ポスカ
グルーガン等…
風船を膨らまし(風船は1度大きく膨らましてから縮めていくと丸〜くなります、これも風船によってはまん丸のと、すこし楕円のと個体差があるので気に入った形を選んでくださいね)
風船の下にビニールシート、濡れタオルを敷き
ボールに木工用ボンドと水は1対3くらいの割合で溶かしておく、半紙をボンド液に付けて貼って行く(写真のは障子紙を貼っていますがどちらでも大丈夫!私は半紙の方が貼りやすいと思いました)
次に新聞紙を貼りやすい大きさにあらかじめ切っておき、ボンド液を付けて貼る
半紙→新聞紙→半紙と貼ることで見た目に貼れたことがわかりやすく
確実に3重に紙を貼ることができます。
これまで貼ってきたペーパーマッシュは小さい水風船でしたので、半紙だけで貼りましたが、大きな風船になると半紙だけでは少し弱いので、新聞紙を間に挟みました!もっと大きく作る場合は半紙→新聞紙→半紙→新聞紙→半紙と5重に貼ってください。
子どもたちが1人で飽きずに貼るには3重くらいがちょーどよいと思うので風船は小ぶりに作られるとよいと思います!(直径12㎝〜15㎝くらい)
コツコツ作業か好きな方は大きいのでチャレンジを!(*^o^*)
風船が貼れたら、口ばし、トサカ、羽などをパーツを粘土で作っておく(写真ではクチバシを接着してしていますが、パーツは別にして着色後接着した方が色は塗りやすいです)
先にお茶碗の足になる紙管(これは頂き物の端材紙管ですがキッチンペーパーの芯材を切ったものや、無ければ厚紙を輪にして作ってもよいです)
を下に貼っておく!こうしておくと、転がらないし、このまま使えるので便利です!
上の写真から出来上がり写真までを撮り忘れましたので、子どもたちの作った作品で解説します!
真ん中くらいの所に鉛筆で線を入れて
同じ紙を同じように貼っているのに、ボンド液のつけ方や、貼り方で、1人づつ硬さが違います(^^;;手を切らないよう気をつけて、カッターの刃はよく切れる状態にしてカットしてください。
このままだと、フタが器に入りません(真ん中すこし上を横にカットすれば切り込みなしで閉まる場合もあります)
今回はほぼ、みんな写真のようにフタの下に切り込みを入れ、フタをすこし詰めることでフタが閉まるようにしています。
フタに切り込みを入れて、器にはめておく!
半日くらいおいておくと、切り込みを入れて詰めた角度に紙が馴染んでます。
切り口を丈夫にするために、フタは内側に、器は外側にボンドを付けて麻ヒモを1周接着する
先に器に麻ヒモを接着したら、フタ内側にすこし紙どおしを詰めながら麻ヒモを接着する!
麻ヒモをまたぐように、器とフタの淵に半紙をボンド液で貼る
全体にザックリ半紙を貼ったら、浮いてる所や貼れてない部分の上からボンド液を付けた筆で撫でていくと、綺麗に下の半紙となじみます。
器の中とフタの中、器の外とフタの外側
それぞれに好きな色を着色したら、各パーツに色を塗り接着面が広ければ木工用ボンドで、接着面が少ないパーツはグルーガンで接着してください。お好みで、つや消し艶出しニスを塗って完成です!
普通のニワトリさんを作ってみました!
器には、ポスカの白で結び模様を描いてから金で描いています。
漆風に艶出しニスを塗っています。
ニワトリと中側はつや消しニス!
トサカを富士山にして、手に(羽根に)太陽と雲を持ってもらいました!さらにおめでたい鳥さん茶碗です!
後ろの富士山、よく見たら色が合ってなかったです(^^;;ひどいな(~_~;)子どもたちが作業後にその日余った絵の具で塗ってたらこんなことに(ーー;)
全てをご紹介したい所ですが、ピックアップしてみました!どれも個性的で楽しい鳥さんばかりです(^-^)/
小学1年生〜6年生の作品です!
内側も楽しい配色になっています。そこはお見せ出来ず残念…(-。-;サングラスにリーゼントの鳥さんは腹黒だそうで(^^;;中は真っ黒(笑)
この他のペーパーマッシュ作品
パーツは厚紙、全て紙で作っています!(^^;;
今回パーツは風船に紙を貼った時に、粘土でつくりました!粘土の方が自由に形が作れるので、子どもたちと作るには粘土がいいと思います!
鳥さんの作品は
工作教室の子ども達が楽しく綺麗にペーパーマッシュを作るために数ヶ月前より試作を繰り返して、ここに至りました(^^;;
また次回数年後には違うやり方を発見するかもしれませんが、今の段階ではこの方法が良いかなぁ?と思います!
なにか参考になるとありがたいです(*^o^*)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます