お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ペーパーマッシュを簡単手作り!ブタの貯金箱

ペーパーマッシュを簡単手作り!ブタの貯金箱
投稿日: 2016年9月7日 更新日: 2017年8月30日
閲覧数: 36,387
51 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
ペーパーマッシュ(風船と半紙で)と言えば!ブタの貯金箱(^^;;小さい風船で作れば、紙貼りもあっと言う間!簡単に作れますので是非お子様と一緒に作ってみてくださいね!

材料

材料

水風船、空気入れ、半紙(一般的なお習字用半紙、障子紙でも出来ます)木工用ボンド、かるい粘土(100均のかるい粘土など)、カッター、ハサミ、アクリル絵具、ペーパーナプキン、デコパージュ液など

風船をお好みの大きさに膨らませておく。
今回はまあるくしたかったので、丸く膨らむ水風船を選びました(同じようにみえますが、膨らますと細長く膨らむものと丸い物があります)

半紙を手で裂きボンド液を作る

半紙を手で裂きボンド液を作る

半紙は手で裂きやすい方向に裂いておく(この貯金箱2つで半紙3、4枚くらい)
ボールに木工用ボンドと水を1対3〜4に混ぜてボンド液を作る。泡立て器を使うと簡単です。

風船に半紙を貼る

風船に半紙を貼る

これは片手で持てるくらいの大きさですので、片手で風船を持ってもう片方の手で細長い半紙をボンド液につけて、風船をもってる方の指で紙を押さえて、ちぎりながら貼っていきます。
結び目キワキワまで紙を貼った方が良いです(写真左手は少し隙間が多すぎでした右くらいに貼って下さいね)
3層くらい貼れたら小さい紙コップなどに、乗せて乾かす。

乾いたら風船を抜く

乾いたら風船を抜く

針や尖った棒で風船に穴を開けて、風船を抜いて下さい。なぜか?パンっ!っとはなりません。スゥ〜と空気が抜けていきますので、思い切って針を刺して大丈夫です(^◇^;)

お金を入れる穴をカッターで開ける

お金を入れる穴をカッターで開ける

お金を入れる入り口を鉛筆で下書きしてから、カッターと先の細いハサミを使って切りました。

粘土で各パーツを作る

粘土で各パーツを作る

足→粘土で丸を4つづつ作って、ボンドで接着する。接着したら机の上に置いて押し、足が地面とまっすぐになるように調節する。

鼻と耳

鼻と耳

鼻は楕円を、耳は三角に粘土で作り、ボンドで接着したら、麺棒で鼻の穴と耳の前を凹ませて、形を作る。綿棒は、少し水につけて湿らせるとやりやすいです。

尻尾をつけたら完成!

尻尾をつけたら完成!

ちょこんと細くのばした尻尾をお尻にボンドで接着したら、ブタさん完成です!

色を塗ってデコパージュする

色を塗ってデコパージュする

全体にアクリル絵具でお好きな色をつけて、乾いたら、お好みでペーパーナプキンをデコパージュする。デコパージュでなくても、マジックで絵を描いたり、シールやマスキングテープを貼ってもOKです!
使用したペーパーナプキンはお花柄(フライングタイガー)英字(セリア)
目はお好みでペンか、絵具の黒を爪楊枝の裏や綿棒でちょこんとつけて下さい。
柄が出来たら、デコパージュ液又はニスを全体に塗って完成です

全体写真

全体写真

大きいサイズで横幅約8㎝小さいサイズは6㎝
とっても小さい貯金箱ですが、これくらい小さいとお金が貯まるのは早いから、貯めれるかなぁ??取り出すときはお腹をカッターで切って出して下さい(残酷ですが…)(ーー;)
金運、家庭円満、子宝に恵まれる縁起物としても喜ばれるブタさん*\(^o^)/*
ラッキーアイテムなブタさんを(^o^)是非作ってみて下さいね(^^;;
ペーパーマッシュのドングリ鳥さんの作り方↓

風船と半紙を使って!ドングリ鳥さんの作り方!
風船と半紙を使って!ドングリ鳥さんの作り方!
2016年9月2日
小さな風船に半紙を貼って麻ひもの帽子とペーパーナプキンでコラージュしたら、世界で1匹のドングリ鳥さんが誕生しました(^-^)/
2016年9月2日

コツ・ポイント

小さい風船に紙を貼るときは、紙を小さくちぎって、ヨレないように丁寧に貼りましょう!シワになってしまったら、ヤスリで削るか?柄の紙をいっぱい貼ってごまかしましょう(^^;;


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード