ツナ缶で簡単出汁いらず!おうち付き出しにも!ツナと白菜のクタクタ煮☆
更新日:2017.12.21 23147 maruri_7さん他236人

簡単♪ヘルシー♪秋ナスが主役!茄子の月見丼レシピ☆味付けは缶詰にお任せ☆
2015.09.04お茄子の美味しい季節☆お肉でもお魚でもなく、お茄子が主役の丼はいかがですか?卵黄をプラスして、ボリュームはあるけどヘルシーな月見丼の完成です♪今回使用した缶詰めは桃屋の『鯛みそ』鯛の旨味たっぷりの甘めの味噌です。(1缶で何...続きを見る
さばのそぼろ丼
簡単さば缶レシピ!すぼらめし♪さばそぼろ丼☆
2015.09.02そのままでも食べられて、常温保存が出来る缶詰めは主婦の味方!今回、さばの味付け缶を使って!常備菜にもなるさばのそぼろ☆お弁当にも、丼にも使えるさばそぼろ。缶詰め臭さをとる一工夫を加えてすぐ出来る。すぐ食べられる。アレンジを...続きを見る
①材料を全て入れる

②煮込む

ワンプレートの一品小鉢にも!

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

こんにちわ~♪ ひこまるさん ♪
次はこれでした!だってとても簡単なんだもの。
すごく素朴でやさしい味でした。玉ねぎ少し入れて作ってみました。
一晩たつと味がしみてまたおいしいです。
これはひこまるさんのお母様の味なのかな。そういうのいいですよね。
困ったときの一品にこれから出番が多そうです(^_^)
美味しいものたくさん食べて、ゆっくり寝て、良くなってね。
choco
-
ひこまるさん2015-10-20 12:51:46
chocoさんこんにちは~(*^_^*) わっ、白菜とツナの煮物でしたね。そうなんです。昔母が作ってました。物足りない方は砂糖など入れてもいいのですが、なるべくシンプルに素朴にあえて仕上げた感じなんですが、特別美味しいってものでないかもしれないけど、箸休めみたいに癖になる感じの味で我が家では常備菜になったり、しています。chocoさん宅のテーブルに私、いつも仲間入りさせて頂いてるみたいで、コメント拝見する度に幸せな気持ちになります。ほんと感謝です。今やるべきこと、しっかりやる蓄えはやっぱり人の心ですね。いつもいつもありがとうございます。しっかり体治しますね~(^_-)-☆
ひこまるさん少し元気がでてきたかな?
普段、制作作業以外に出店の準備やディスプレィのこともろもろ一人でやっているのですが、すでにアップアップで混沌とした毎日.....日常の家事など些細な事はさくさくとやらなければ廻らないのにとても時間がかかるのです。
というのも迷って迷ってなかなか決められないから。買い物ひとつとっても時間がかかるし、クックパッドなんてどれがおいしいのやら....だからひこまるさんのお料理に落ち着いてすごく助かっているんですよ。
家庭の味で「シンプルにおいしい。」今更ながら、それってすごくスマートで大事なことだと思うのです。ひこまるさんがうらやましいな。
私自身欲張りでもっともっとというのがいけないのね。何事もシンプルになれれば楽なのになあ.....と反省しきりの毎日なのですよ。
やれやれ......(>_<) choco
-
ひこまるさん2015-10-21 08:59:32
chocoさん おはようございます。熱は少し下がったみたいです。ありがとうございます。chocoさんは責任感の強い方なんですね。何でもついつい引き受けちゃうきっとお優しい方なんだと思います。本当に物を作りそれを人様の手に届けるまでには色んな苦労がおありだと思います。私もフリマを何度か経験しましたが、気候にも左右されるし、準備も後片付けも大変。ただお客さんと対面する瞬間、手に届ける瞬間の楽しみは素晴らしいものですよね。私もあれこれ暮らしニスタさんに参加させて頂いて勉強の日々ですが、貴重なchocoさんのお言葉に更に勉強になること吸収できることが増えました。ここ最近必死で作った物より、肩の力が抜けた瞬間に生まれてくる物が意外と力を持ってるなって感じます。chocoさんも元々センスをお持ちなので、是非自信を持って下さい(なーんて私も自信なしなし人間ですが(笑))今日もお天気という幸せ☆chocoさんにとっていい一日になりますように(^_-)-☆
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます