豚バラスライスで簡単!食べやすい!「とんぺいオムレツ」のレシピ☆彡
更新日:2017.08.08 22828 maruri_7さん他189人

作り方
手順1.豚肉は1口大位の大きさに包丁でカットする

手順2.熱したフライパンで焼いていく

これ位にしっかり火を通して下さい

手順3.卵液を作ります

手順4.お肉の入ったフライパンに卵液を注ぎます

手順5.手早く混ぜてオムレツ作り

形が崩れた時の補修作業!

完成

我が家で人気のB級グルメのレシピ集
カットキャベツで簡単!ボリューム満点!「キャベ玉焼き」レシピ
2016.03.03疲れて野菜を切るのも嫌!お安くお腹いっぱいになりたい!そんな時にお勧めの玉子料理。生地に粉は使わない玉子だけです。カット葱を使えば包丁いらずの混ぜて焼くだけレシピ☆お肉やお魚は使わないのでヘルシー!今回は千切りになったカッ...続きを見る
ホットプレートで!春野菜明太子焼きそばのレシピ☆
2016.02.28熱々を頂けるホットプレート料理。食べてる途中でカリカリの麺になる!焼きそばは我が家の定番料理!!パスタのイメージが強い明太子を焼きそばにしてみました☆今回は春のお野菜を沢山入れた。春色焼きそば!!明太子のピンクとお野菜の緑...続きを見る
材料2つ!!コンビニおにぎりで作る!簡単玉子雑炊☆
2015.09.18年末に向けて、忘年会やパーティイベントで体調を崩しやすい時にお勧め!!コンビニおにぎりをアレンジして作る雑炊レシピ☆一人暮らしの節約やダイエットにもピッタリの簡単メニュー♪お料理初心者の方も大丈夫!!胃腸不良・二日酔い・風...続きを見る
ボリューム満点☆ホットケーキミックスでお好み焼きバーガー
2015.09.14ホットケーキミックスと言えばお菓子のイメージが強いですが、今回はお好み焼き!!しかもバーガーにしちゃいました♪これなら手で持って食べられるし、ボリューム満点なので食べ盛りのスポーツをしているお子さんも大丈夫。お弁当にお好み...続きを見る
「豚のこま」で!安旨☆豚マヨレシピ☆
2015.09.11「安い・旨い・早い」豚のこま切れ肉は食費を抑えてくれる救世主!そんな「豚こま」をしっかり味付して、お弁当にもお料理のメインにもなるスタミナマヨ炒めをご紹介!隠し味でありながら味の決め手になるのはマヨネーズ。コク旨なお料理で...続きを見る
簡単♪ヘルシー♪秋ナスが主役!茄子の月見丼レシピ☆味付けは缶詰にお任せ☆
2015.09.04お茄子の美味しい季節☆お肉でもお魚でもなく、お茄子が主役の丼はいかがですか?卵黄をプラスして、ボリュームはあるけどヘルシーな月見丼の完成です♪今回使用した缶詰めは桃屋の『鯛みそ』鯛の旨味たっぷりの甘めの味噌です。(1缶で何...続きを見る
最後まで美味しい!スタミナ満点☆簡単♪明太子(たらこ)スパゲティ♪
2015.09.01どのご家庭でも簡単なので作る機会も多いと思われる明太子(たらこ)スパゲティ♪そんなレシピの中の一つをご紹介。簡単だけど意外とたらこが満遍なく行き渡らず味が均等にならなかったり…そんなお悩み解決レシピ☆ちょっとしたPOINT...続きを見る
簡単さば缶レシピ!すぼらめし♪さばそぼろ丼☆
2015.09.02そのままでも食べられて、常温保存が出来る缶詰めは主婦の味方!今回、さばの味付け缶を使って!常備菜にもなるさばのそぼろ☆お弁当にも、丼にも使えるさばそぼろ。缶詰め臭さをとる一工夫を加えてすぐ出来る。すぐ食べられる。アレンジを...続きを見る
忙しい日だってお肉を食べたい!!巻くだけひき肉まるごとハンバーグ☆
2015.08.21平日仕事で帰ってから…用事で出かけた夜…手は抜きたいけど、抜いたのはばれたくない。やっぱり疲れた日はお肉が食べたい。そんな日の超簡単そのままハンバーグ♪買ってたひき肉をそのまま半分にして形を整えたら豚バラで巻いて塩コショウ...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

関西にいったときに、初めて「とんぺい焼き」を食べて、ムチャクチャおいしかった記憶がありまして、これをみて、それを思い出しました!
ちょうど今日豚バラあるのでトライしてみます!
(ひこまるさんの写真、本当においしそうで、早く食べたいw
-
ひこまるさん2016-03-26 10:11:29
しらたまさん。おはようございます*(^o^)/*いつもお忙しい中、見て頂くだけでも嬉しいのに、嬉しいコメントをありがとうございます(*´▽`人)関西で食べられたんですね〜(*´ω`*)お口に合うと嬉しいです♡♡通常少し集めのお肉を使いますが、家出作るのは切らない方が楽チンなので最近はこの方法がお気に入りなんです!レシピにする程じゃないかなぁ!?って思いながら書いたレシピだったので、しらたまさんのお言葉に救われた気持ちです!また、写真までお褒め頂きありがとうございます!自己流ですがワクワクして貰える様にこれからも投稿続けたいと思います!これからもよろしくお願いします(*´・人・*)しらたまさんご家族が幸せな週末になられますように!
こんばんわ~ ひこまるさん(^-^)お好みやきやさんで食べたものは1枚肉で食べにくかったけど、これなら節約レシピのうえに食べやすそうです!明日の晩ごはんは これとシシャモ春巻きに決まり!変な取り合わせですか?実はシシャモ春巻き作ろうと材料買ってきました。マロンも食いしん坊なので、お肉も食べたい(笑)レシピいただきました~
2016-05-04 22:09:23-
ひこまるさん2016-05-05 09:57:40
マロンさん(*ˊᵕˋ*)੭ ੈおはようございます。大事なお休みにコメントありがとうございます(*^^*)このレシピ☆何度も作って下さってる方もいらっしゃって、とっても簡単なんですけど育ち盛りお子さんや男性にボリュームでオススメなんです。とにかく油は遠慮せず多めに入れて強火で手早くが美味しい秘訣です♪マロンさんに作って頂けるなんて嬉しいです(*´∀`*)そしてそして、ししゃもの春巻きも作って頂けるんですね。何だかおうち居酒屋さんみたいで、私的にはとってもありなメニューです☆何より次のご家庭に繋がって笑顔になる方がいらっしゃればこの上ない幸せです!ありがとうございます!ししゃも簡単なんですけど、箸がすすんじゃう(*´艸`*)ただの食いしん坊ですけどね(笑)マロンさんも食いしん坊だとは嬉しい限りです♡♡また簡単レシピ開発も頑張りたいと思います!貴重なお時間にありがとうございました~♡♡残り少ないお休みとなりましたが楽しい時間をお過ごし下さいね(^_-)-☆
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます