"捨て"のコラム一覧

2016.07.08
結婚してからちょっと女磨きをサボっていませんか?女性はホルモンバランスなどの変化もあり、ガクっと老ける瞬間が…。年齢を重ねれば重ねるほど女磨きをしないと、おばさんまっしぐらという可能性があります。 今回は、さまざまな夫婦... 続きを見る

“捨てる”判断基準とは?今度こそ断捨離してすっきり暮らすコツ
2016.06.30
「『もったいないから』と物を捨てられない人は、色々な判断を先送りにしてしまいがち。整理をしても、今使っていない物を思い切って処分することに抵抗があり、その時は捨てずに『一時保管』の袋へ物を溜めこんでしまいます。 続きを見る

物が捨てられない人必見!「いつか使うかも」を断ち切るアドバイスとは?
2016.06.02
自分のワードローブを見渡してみてください。 そこにかかっている服は、どれも1カ月以内に一度は着た“今”あなたに必要な服ですか? 昔着ていたけれど太って着られなくなった物、高かったから一応捨てずに取ってある物、いつか着るか... 続きを見る

2016.05.09
自分の人生を改めて振り返ってみれば、「あのときの私、決まってたな~❤」なんて鼻の穴を膨らませながら思い出す、捨て台詞のひとつやふたつはあるのでは? そこで今回は、既婚女性100人に「めっちゃ決まったな!と思った捨て台詞」... 続きを見る

2015.12.18
みなさんは毎日お米を食べていますか? お店でも新米をチラホラ見かけるようになり、お米のおいしい季節がやってきましたね! しかし、注目すべきものはお米だけではありません。無意識に捨ててしまっている「お米のとぎ汁」が実はすご... 続きを見る

2015.12.17
ある日突然やってくる、彼との別れ…(;_;)。 残るのは、楽しかった思い出と、もらったプレゼントの数々…(ToT)。 けれど、いつまでも悲しんでいるわけにもいかないので、さっさと忘れてしまうためにも、切り替えが大事です... 続きを見る

女を捨てていませんか?産後から始める“オンナ磨き”4つの極意
2015.11.25
妊娠・出産後、自分や夫よりも“子ども”が最優先の生活になってはいませんか? もちろん、子どものことを考えて行動していくのは親の役目ですが、だからと言って自分や夫婦のことを疎かにしていいわけではありませんよね。 続きを見る

2015.11.08
ひとつの恋が終わったときに困るのが、思い出の写真やもらったプレゼントの処分ですよね。 元恋人からもらったものを捨てられずにとりあえず押入れに保管していたら、パートナーに見つかって大喧嘩!!なんてドラマみたいなことも……あ... 続きを見る

2015.10.09
ある朝、お気に入りのパウダーファンデーションの蓋を開けたら粉々に砕けていた……、なんて経験、女性であれば誰しも1度や2度、いや、数えきれないほど経験があるはず。 ファンデーションは一度割れてしまうと、そのままポーチにしま... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます