お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

話題のバスロールサイン!お手軽DIYで我が家にも

話題のバスロールサイン!お手軽DIYで我が家にも
  • クリップ

いま話題のバスロールサイン。スッキリとシンプルなアイテムなので取り入れる場所を選ばず、たちまちスタイリッシュな印象にしてくれる注目のインテリアアイテムです。今回は王道の布タイプに限らず、様々な素材で作られたバスロールサインをご紹介。DIYで自分好みにアレンジしながら作るアイデアは必見ですよ!

いま話題のバスロールサインとは

バスロールサインとはバスの行き先表示のこと。現代ではデジタル表示に移行されているので見かけることはありませんが、ひと昔前まで欧米で実際に使われていた長い一枚布を指します。黒地の布に白いペンキで作られたこのバスロールサインが近年インテリアアイテムとして大注目。黒×白のスッキリとした雰囲気が男前インテリアにも馴染むため、女性にはもちろん男性にも人気が高い話題のアイテムなんです。

パソコンを使ってもっと気軽に!無料の素材も取り入れて

バスロールサインを気軽に作るアイデアの1つとして活用できるのがパソコン。様々なフォントを選べるので自分のイメージと合うものをじっくり探すのも楽しい。フリーで使える素材も充実しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

新年の抱負をバスロールサインで!

本物のバスロールサインはヴィンテージとしての価値が高く購入しようとすると数万から数十万円と費用がかかりますが、自分でバスロールサイン風にデザインすれば気軽に楽しむことが可能。こちらのアイデアはパソコンやプリンターを使って自分で作ったものをタペストリーのように壁に飾るというもの。ポイントは使用するフォントにあえてかすれた感じのものをチョイスする点。レトロな雰囲気が出てぐっとオシャレになります。

レトロ感も自由自在に!本格派ステンシル

ステンシルとは紙やプラスチック、金属板などに切り抜いた図柄や文字を刷り出す方法のこと。ステンシルシートを作る手間がかかりますが、絵の具の乗せ次第でかすれ感がでてレトロな雰囲気を出しやすいのが特徴です。本格的なバスロールサインを目指すのならぜひステンシルにトライしてみて。

1.お好きなフォントで文字をプリントアウト

1.お好きなフォントで文字をプリントアウト

アクリル絵の具やペンキを使用する場合、シートを使えば簡単にステンシルを施すことができます。ステンシルシートは既にカット済みの状態で売られている物もあるのですが、家にある文房具で代用することも可能。自分好みのデザインやフォントをセレクトしてシートにしたい文字をプリントアウトします。

2.クリアファイルを切り抜く

2.クリアファイルを切り抜く

プリントアウトした紙をクリアファイルに挟み、文字部分を切り抜きます。その際にマスキングテープでクリアファイルと紙を固定すればズレにくくなり、カットも効率的に進められます。

A4クリアファイルと端材でバスロールサイン

2016.02.08

自分でA4クリアファイルでステンシルシートを作り端材にポンポンステンシルをして。小さい板だけどインテリアに男前テイストをプラスすることができます。DIYをしていて余った端材も捨てないで、インテリアのアクセントになるバスロー...続きを見る

切り抜いた紙だけでもステンシルできる!

切り抜いた紙だけでもステンシルできる!

プリントアウトした紙をそのままシートにする方法もあります。この場合のポイントはなんと言ってもズレないようにすること。マスキングテープでしっかりと固定します。写真のようにアクリルスプレーを使用する他に、筆やスポンジを直接アクリル絵の具につけてポンポンと馴染ませる方法も。
https://kurashinista.jp/articles/detail/18160

転写シールを使ってもっと手軽に!

いまでは100均でバスロールサイン風転写シールが手に入ります。そのまま貼れるので丸い面や凹凸がある場所にも使用可能。ペンキや絵の具を使わないので汚れを気にせず手軽にトライできますね。

100均フェンスと転写シールで簡単バスロールサイン風タペストリー

ステンシルよりも手間なく出来るのは転写シール!こちらは100均の焼き杉フェンスに100均のバスロールシールを組み合わせただけの簡単タペストリーです。木の丸みがあるので転写シールの貼り付けはゆっくりと慎重に。それでも心配な方は一文字ずつカットして貼れば安心。木の落ち着いた雰囲気にレトロな黒文字が合って玄関にもリビングにも飾れるインテリアに。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け