お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

これって心霊現象?女性が体験した怖~い体験談

  • クリップ
これって心霊現象?女性が体験した怖~い体験談
これって心霊現象? いや、気のせいだよね…まさかね…というような、世の中にはまだまだ説明のつかない出来事があまたありますが、実際にそうした現象が自分の身に降りかかってきたことはありますか?
夏の暑さもピークを過ぎましたが、残暑のこの時期にもう一度、女性100人が体験した怖~い話をどうぞ!!

【質問】「これって心霊現象?』と思った経験はありますか?

YES     86人
NO      14人

経験が「ある」人が「ない」人を大幅に上回る結果に…。ちょっと多すぎませんか?? 怖いんですけど…。
NOと答えた人からは、「お化けが苦手なので、夜中にうろついたりしないように気をつけている」「オカルトが大好きなのに、まったくそういった現象に出くわさない」「はなから心霊というものを信じていないので、そういった体験もありません」など、「霊の存在に怯えているが遭遇していない人」と「存在自体を否定している人」というような回答が多く見られました。
では、YESと回答した「そういった経験がある人」の経験というのはどのようなものなのでしょうか?

お通夜やお葬式、お墓参りで…

・「おじいちゃんのお通夜で会場に一晩泊まったときのこと。そろそろ横になろうかと思った夜中に、急にバンッバンッとラップ音がしだした。気のせいかと思っていたけど、その後にも何度も音がして、兄弟や親戚も聞いていました。確かにおじいちゃんが眠っている方からの音でした」
・「主人と子どもが寝ている中、一人でイヤホンをしながら真っ暗な中で『エクソシスト』を観ていたのですが、一番怖いシーンで黒電話がかなり大きな音で鳴り始めたので受話器を取ると何も聞こえず、いたずらでもなさそうな感じの無音だったので、さすがに怖いと思いました」
・「お盆にお墓参りをしたとき、お墓の前で手を合わせたら突然数珠のひもが切れて玉がバラバラになってしまいました」
・「母とお墓参りに行ったときに、母が私に向かって『あそこにいる女の人が、ずっとアンタのこと見てるよ』と言ってきました。けれど誰もおらず、隠れるような場所もありません。よく晴れた気持ちのよい日でしたが、怖くなってサッサと帰りました。母には何が見えたのでしょうか…」
・「家族で墓参りに行った帰りに、妹と私が『右ひざから下が痛い』と同時に言い出したこと」

お墓参りやお通夜後は、悪い霊を家に連れて帰ることがないよう、玄関に塩をまくことをお忘れなく!

金縛り

・「中学生のころ、寝ているときに金縛りにあい、布団をかけたままの状態で自分の体が1メートルくらい浮き上がってバサッと下に落ちました。でも体は全く痛くなく、夢だったのか現実だったのか分かりませんが鮮明に覚えています」
・「時々金縛りにあうことがあったのですが、中学生の頃に金縛りにあったとき、女の人の唸り声が聞こえ、おなかの上にズシンズシンと重く何かがのしかかってきました。必死になって体を動かし金縛りを解いた瞬間、電気をつけようとヒモに手を伸ばしかけたら、一瞬ぱっと電気がついて消えた」
・「一人暮らしのとき、夜寝ていると胸元に小さな子どもが手をついている感じがして金縛りにあった」

金縛りにあったらお経を唱えるといいという説もあるので、いざというときのために一節くらいは覚えておくといいかもしれません。

電化製品が勝手に…

・「リモコンを触っていないのに、勝手にテレビがついたり消えたりする」
・「小学生になり初めて1人部屋をもらったときのこと、真夜中の決まった時間にCDデッキが鳴り出していた」
・「以前住んでいたアパートで、主人と主人の大学時代の先輩&奥様と雑談していたとき、話題がこの年に亡くなられた恩師の話になりました。恩師を懐かしむ話になったとき、突然部屋の角にあったPCの電源が入ったんです。誰も触っていないのに、少しカチカチ鳴って電源が落ちました」

誰かと一緒にいるときならまだしも、一人でいるときにこうした事態に遭遇すると怖さ倍増ですね。

見えるはずのないもの、聴こえるはずのない声

・「看護師の仕事をしているのですが、『夜勤の仕事中に誰もいない部屋からナースコールが鳴ったとき』と『死期が近い患者さんがカーテンの上のほうを見て、少し前に亡くなった患者さんがそこにいる』と話したとき」
・「有名な心霊スポットの廃墟に行ったとき、ビデオカメラを回していたら誰の声でもない声が入っていたこと」
・「自分のケータイで撮ってもらった動画を見ていたら、自分の右肩に大きな手がすっと出ていました。誰もいない場所だったのに…」

「証拠」が残ってしまった場合は、データとともに怖い気持ちも削除すべく、線香などを炊いてお清めしましょう。

今回のアンケートでは、「亡くなった人からのメッセージだと感じられた」などのハッピーな話は一切出ませんでした。「心霊」という言葉のイメージから、無意識に恐ろしい記憶を辿ってしまうのかもしれませんね。

文/松本玲子
※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© chapinasu - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

*ココ*さん

6820392

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

happydaimamaさん

9967813

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4933347

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8627304

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4070184

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...