お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【マンガ】無精ママ、ブラジリアンワックス初体験!お肌ツルツルになるか!?の巻き【後編】

  • クリップ
【マンガ】無精ママ、ブラジリアンワックス初体験!お肌ツルツルになるか!?の巻き【後編】

『無精ママ、ブラジリアンワックス初体験!お肌ツルツルになるか!?の巻き』の続きです。

前のページはこちら

ていうかお姉さんは
男の人と2人っきりで股間の毛を抜いてるんですよね?

どんな感情なんですか??

ワックス女子:「え??

そんなの

やっぱり!

プロやな。

 

ワックス女子:「女子のVIOでもスタッフ同士で抜きあいっこしますし、全然なんとも思わないです。」

 

ヒーー!!!!
さすが!!!

ディープな話をしながらビュンビュンビュンビュン抜いていってくれて、
あっっっという間に終わりました。

楽しかった・・・(笑)

 

で、見てくれる??
仕上がりがすごくわかりにくいんやけど、

たしかに毛はなくなってる!!!

タンクトップから出る二の腕も、

ツルツルになってる!!!!

ヤッターーーー!!!!

と喜んでいたんやけど・・・

今回はこの企画初の!?失敗談です。

 

あかん・・・。

 

背中が、

ヤヴァィ。

めっちゃ痛い。

終わったその晩からまるで日焼けした日の夜のような痛みが出てきて、
痛いし痒いし、ヒリヒリするし~~!!><

そういえば冒頭にワックス女子が「背中が一番トラブルが出やすい」って言っていたのはこのことか!!

 

痒くても掻いたらダメだし、
できるだけ清潔にしないといけないらしいけど、
とにかく痛くて・・・><

鏡で確認してみたら・・・

ぎゃーーーーー!!!!!!

まっかっかのブッツブツ!!!

気持ち悪~~~!!!

これじゃキレイにした意味ゼロ!!!

最悪!!!

痛いよぉ~~~~痛いよぉ~~~><

 

そういえばワックスお姉さん
自分の背中は

剃ってもらってるって言ってた・・・。

その時何故ワックス屋さんなのに背中は剃ってるんだろうって一瞬疑問に思ったんだけれど、
その理由が夜になってわかりました。

抜いた後が痛い。

翌日もめっちゃ痛くて・・・
このまま一生背中が痛いままだったらどうしようとわりとマジに不安になりましたが、
3日目はだいぶ痛みも減り、
4日目以降は痛くなくなりました。
が、その後5日経過しても背中のブツブツは相変わらず現状維持。

背中が鳥肌みたいになっとる!!!

ガァァァァァーン!!!

背中・腰・肩と施術して、腰や肩はなんともないけど背中だけが酷い結果になったので
やはり背中はそれだけ荒れやすい場所なんだなと認識しました。

おそらく背中のブツブツも時が経てば治まっていくんでしょうけど、
それまでは背中を見られないように過ごしていきたいと思います。(脱毛した意味www)

・・・ひぃぃ~~~~ん!!

【著者プロフィール】
ちゅいママ◎3兄弟(小4、小1、年中)とのドタバタな毎日を綴ったブログ『kosodatefulな毎日』が大人気。育児サイトでの連載、書籍でも活躍中。

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ひこまるさん

11083733

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6724781

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

roseleafさん

8750439

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...