お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

可愛い水引飾りとマクラメ小物の手作りイベントに参加しませんか?

  • クリップ
可愛い水引飾りとマクラメ小物の手作りイベントに参加しませんか?

今年創業150周年となる老舗書店の丸善で、本の作り手である作家が読者と交流し、本の魅力をより直接的に届けるイベントを東京・日本橋店で開催予定です。
それが、「日本橋BOOKCON 2019」。

今ブームの「水引」。作家さんに教わるワークショップを開催!

今年は主婦の友社から、2つのハンドメイドのワークショップが開催されます。
その1つが、「水引飾り」。

伝統の「結び」を今どきの和テイストにアレンジした、カラフルでかわいい水引は、ポチ袋、お祝儀袋、カードに貼ったり、アクセサリーにしたりと、大人気。
今回は、会場でこの本を買うと、作家のくまだまりさん本人が、結び方を指南してくれる貴重なチャンスです。

▼開催詳細は下記の通り。

「水引を作ろう!」

開催日時 ①2月23日(土)10:00~11:00
     ②2月23日(土)14:00~15:00

会場   丸善日本橋店 地下1F 特設スペース

定員   ①②各10名

参加方法 当日、ブースにご来場くださった方で先着10名様順となります。
(※お電話でご予約いただいた方を優先させていただきます。03-5280-7551(担当:高橋))

参加費  「水引飾りはじめてセット」(1,480円+税)をご購入いただきます。

初心者でも簡単!マクラメ手芸のミニタペストリー講座がワンコインで♪

マクラメ手芸は、手でひもを結ぶだけで、タペストリーやハンギングバスケットが作れるとあって、ナチュラルスタイル派に注目されています。
ワークショップでは、写真の幅7cmのミニミニタペストリーが1時間で作れます。
小さいけれど存在感があり、バッグチャームとしてもおすすめ、色は、定番の生成りとシックなアクアブルーの2色から選べます。

参加費は、材料費の500円のみ、マクラメひものトップブランド、メルヘンアート・スタジオさんが指南してくれて、マクラメの基礎がわかるお得なイベントです。

▼詳細は下記の通り。

「マクラメ小ものを作ろう!」

開催日時 2月22日(金)14:00~15:00

会場   丸善日本橋店 地下1F 特設スペース

定員   10名

参加方法 当日、ブースにご来場くださった方で先着10名様順となります。
(※お電話でご予約いただいた方を優先させていただきます。03-5280-7551(担当:高橋))

参加費  材料費500円をご負担いただきます。 

この作品をはじめ多くのマクラメ小ものの作り方が掲載された『マクラメの小さなインテリア』も、もちろん購入できます。

他にも出版社70社が参加して楽しいイベントがいっぱいです。よかったらいらしてくださいね。

 

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

72072

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

33369

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32194

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

イチゴ♪さん

17634

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

256591

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188689

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

133343

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

90201

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86682

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6918135

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

happydaimamaさん

10224068

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4963399

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11168445

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...