この度、100円グッズなどを使ったプチDIYネタなどで人気の暮らしニスタ・政尾恵三子さんに、なんとあの“ももクロ”ちゃんからうれしいお声掛けが♪ 人気暮らしニスタのメディア登場情報に注目です!
「100円グッズ」を使ったおしゃれ&楽しいアイデアをももクロメンバーに直接レクチャー♡
プチッと手軽なのに、なぜだかおしゃれ。手軽なDIYが大得意! の政尾さん。
著書『いつもの100円雑貨なのになぜだかおしゃれに見えるプチDIYの魔法』(小社刊)も好評。メディアへの露出も多い政尾さんに今回舞い込んだのは、今をときめく“ももいろクローバーZ”冠番組への出演オファー。
ももいろクローバーZ がナビゲーターを務めるTOKYO FM『ももいろクローバーZの SUZUKI ハッピー・クローバー!』(TOKYO FM系全国ネット)は、ゲストを迎えて学びを得る「ハピクロ・アカデミー」をメインに構成する番組。ももクロメンバーとともに「笑って」「学んで」「感動して」「共感できる」がテーマのコーナー「ハピクロ・アカデミー」の講師として登場するということで、『暮らしニスタ』の本領を発揮できるチャンス! と編集部も大喜び。
今回の「ハピクロ・アカデミー」のテーマは“新生活充実! プチプラアイデア学!”。新生活に欠かせないインテリアを彩るアイテムや使い方などについて、いろいろな角度からレクチャー。楽しいクイズ形式も相まって、元気いっぱいのももクロメンバー✕政尾さんのトークは始終はずみ、楽しい番組構成になっているようですよ。
[ももいろクローバーZのシングル「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」と発売されたばかりの『暮らしニスタmagazine Vol.2』を持って。ドキドキの収録後、安堵の表情を浮かべる政尾さん。]
「ラジオ番組の収録は初めての経験。すごく緊張していたんですが、ももクロの2人が可愛くて、私の作品にも興味を示してくれ、ノリよくお話してくれて、とにかく楽しい時間でした」
――細かな内容は、聴いてからのお楽しみ♪ どうぞお聴き逃しなく!
[政尾さんの持参したものや作品を目にして、「これホントに100円?」「めちゃめちゃ可愛い!」と素直に驚いてくれた百田夏菜子さん&玉井詩織さんといっしょに。収録後にはなんと、2人から直接CDをプレゼントされて、大喜び♡]
ちなみに、「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」(キングレコードより4月11日発売)は、政尾さんの息子さんたちも大好きだというクレヨンしんちゃんの新作『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』主題歌。「映画にはももクロさんたちがゲスト出演するというので、親子で観に行くのもホントに楽しみです♪」と政尾さん。
※ちなみに、4月10日にはテレビ出演も。ピーター・バラカンさんが日本の魅力を紹介する『ジャパノロジー・プラス』(NHKワールドTV)にて、「日本の100均事情」について語っているそうです。なんと世界で視聴可能というワールドワイドな番組。こちらもぜひ!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます