お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ペットボトルで「編み機」ができちゃった!おうちで簡単&かわいいハンドメイド♡

  • クリップ
ペットボトルで「編み機」ができちゃった!おうちで簡単&かわいいハンドメイド♡

5段目まで編んだ様子がこちら

さらに編み続けていくと…

こんな感じになっていきます。

今回は長さ30cmぐらいまで続けました。編み機で編む作業が、無心になれてとても楽しいです♪

編み終わりの糸の始末は…

1.編み終わりの15cmぐらい先で毛糸をカットします。その毛先にセロテープなどをぐるりと巻くと次の作業がしやすくなります。

2.毛糸を割りばしからそっと外して、割りばしの入っていた輪の部分に残り糸を通して、抜けないようにします。

3.すべての割りばしで同様に行い、最後は適当に横の毛糸と結んで余分な毛糸をカットします。

もうすぐ完成!シュシュの形に仕上げます♪

1.ヘアゴムを好みの長さでカットします。

2.筒状に編まれた毛糸の中に通して、ゴムを結びます。ゴムの長さはお好みですが、だいたい手首ぐらいの長さがよさそうです。結ぶ時に調節しましょう。

3.編み始めのほうを編み終わりのほうにかぶせて最初の余り糸を軽く引きます。

4.余り糸を毛糸閉じ針などに通して、適当にザクザクと縫い閉じていきます。

5.ぐるっと閉じたら完成!最後はまたもや適当に他の毛糸と結びます。結び目は中に入れるときれいに仕上がりますよ。

実際につけてみました! 

ペットボトル編み機は一度作れば何度でも使えます。秋のおうち時間に、好きな色の毛糸でシュシュ作りを楽しんでみてください♪

文/龍タラ 写真/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

144780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

40207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

35579

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

23820

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21781

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

358419

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

262751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

127910

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

124981

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

84183

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

コストコ男子さん

12528187

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

10041366

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

よんぴよままさん

6870895

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4180447

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8783456

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...