お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「粉チーズ容器」捨てちゃダメ!家事のプチストレスを解消する、意外な活用法があるんです~♪

  • クリップ
「粉チーズ容器」捨てちゃダメ!家事のプチストレスを解消する、意外な活用法があるんです~♪

もっと読む⇒⇒乾電池の「残量」を一瞬で見分ける方法。おうちにあるモノで簡単にできちゃいますよ♪

②ちょいがけ用に片栗粉や顆粒だしをイン!

片栗粉や小麦粉など粉類を、「ちょい使い」用に粉チーズ容器にストックするのも便利。わが家ではパッケージのまま保管していて、使うたびに粉が飛び散りがちでしたが、そのプチストレスがついに解消されました!

顆粒だしやスープの素を入れる方もいらっしゃるようです。顆粒は固まることがあるので、そんなときに容器を振ってパラパラにしやすいのがいいですね。

仕上げに、パッケージの名称部分を切り取って貼り付けてみました。これなら間違える心配はないかと。とくに片栗粉(笑)!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

88605

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

46541

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

30812

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

智兎瀬さん

28783

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

24246

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

232282

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

202677

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

164924

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

138092

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

126707

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

7034394

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6849707

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6799855

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8764283

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3795813

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...