お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「排水口のコレいる?」思い込みを捨てたら排水口掃除の手間が激減♪ストレスフリーに!!

  • クリップ
「排水口のコレいる?」思い込みを捨てたら排水口掃除の手間が激減♪ストレスフリーに!!

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

排水口のゴミかごはホントに必要?

我が家のシンクは、最初は灰色のプラ製のゴミかごと、菊割れゴムがデフォルトで設置されていました。

でも菊割れゴム(←今回初めて知った固有名詞!)は掃除がメンドイので、ソッコーで撤去。

プラ製のゴミかごも渋々使っていましたが、目が細かすぎてカスが詰まりやすい上に、カビも生えやすくないですか!?

なので、100均に行ってステンレス製のゴミかごに買い替えました。

コレなら掃除しやすいし、カビも生えなくなって、ヒャッホ~イと何の疑問も持たずに早数年…。

でも、なんだかんだで白くヌメってくるし、ゴミかごの角と側面が洗いにくい!!

いっそのこと両方やめちゃう?外枠と水切りネットだけにしてみた

だったらもういっそのことゴミかごを撤去して、外枠と水切りネットだけにしちゃおうかと。

水切りネットは消耗品だから、なくなるたびに買う必要があるけど、その出費と手間を考えても、排水口掃除をラクにするだけの価値はある!

不等号記号で表すとこうなりますね↓↓↓

【排水口掃除がラクになる>水切りネット購入の出費と手間】

そして思い付いたのが、菊割れゴムの存在。この菊割れ部分を切り取って、外枠だけにしちゃえばどうだろうか?と。

思い付いたら試さずにはいられない、主婦Aのためしてガッテン!!というワケで、こうなりました。

菊割れ部分と外枠をカッターで切り離す


バリやデコボコが残っていたらヤスリで滑らかにする


枠に水切りネットをかける

排水口が丸見えだけど、潔くそのまま使う

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8693155

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...