お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【温州】を「おんしゅう」と読んだら笑われる!?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【温州】を「おんしゅう」と読んだら笑われる!?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

「温州」といえば「温州みかん」を思い出す人も多いのではないでしょうか。もしかして、「温州みかん」を「おんしゅうみかん」と読んでいませんか?今回の読めそうで読めない漢字クイズは「温州」の読み方をご紹介します。

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

実は「温州」の読み方は2通りあります

「おんしゅう」の読み方は間違いではありませんが、「温州みかん」とみかんの名称として読む場合は「おんしゅう」ではないのです。

そもそも、「温州」とは何のことかご存知ですか?「温州」は中国浙江(せっこう)省南東部にある都市のこと。中国の地名を日本語で読む場合は、漢字の音読みそのままの「おんしゅう」と読みます。この「温州」が柑橘類の名産地であったため、鹿児島原産のみかんに「温州」の名前をあやかって付けたのだとか。

ヒントは「温州」の中国語の発音から。

「ウェンチョウ」

小さい「エ」は読みませんよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4945182

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12528426

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6852346

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...