お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

定規ナシでモノの長さを測る方法って?ごく身近なアイテム使用!知っておくと超便利♪

  • クリップ
定規ナシでモノの長さを測る方法って?ごく身近なアイテム使用!知っておくと超便利♪

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪

3.500mlペットボトル

3つ目は、少し大きめなモノを測るときに便利なアイテム「500mlペットボトル」です。

ペットボトルのキャップ部分も含めた長さを測ってみると、20.5cmでした。



ジャストではありませんでしたが、だいたい21cmくらいと知っておくと、例えば小物入れを買いたいときに500mlのペットボトルを持っていれば、それより大きいと家で収納できないなどの判断材料になったりしますよね。

ちなみに近頃は、ひと口に500mlのペットボトルと言っても、いろいろな形がありますよね。

それもそのはず、実はサイズや重さに決まりがないので、各メーカーいろいろなサイズ・形の商品を販売しています。

なので、500mlならなんでもいいわけではなく、20.5cmというのはごくごく一般的な500mlペットボトルのことを指します。

他にも長さを測ってみたら意外と覚えやすい長さだったという身近なモノがあるかもしれないので、ぜひ機会があったらいろいろ測ってみてください!

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

64241

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

44846

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

40079

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

24707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

mamayumiさん

18544

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

舞maiさん

329578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

230343

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

まつぼっくりこさん

151114

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

121401

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

101835

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

michiカエルさん

4840521

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

🌠mahiro🌠さん

20961493

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

10998677

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

8833639

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ハニクロさん

4124055

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...