 
         
         
                        
                    牡蠣 海老 豚肉 
白菜 大根 人参 水菜 しめじ                    
 
                        
                    広島弁で「食べてみんさい。とれたてじゃけえ!」と 印刷されています。
 「食べてみてごらん。とれたてだから。」 の意味
国産レモンはワックス、防カビ剤、防腐剤不使用の商品が多いようです。                    
 
                        
                    水にだし昆布を入れ、大根・人参・白菜(茎の部分が先)の順に入れます。
煮立ったら昆布を取り出し 白だしを入れます。
続いて肉・海老・牡蠣を入れ、アクが出たら丁寧にすくいます。
火が通ったら、しめじ・レモン・水菜を入れます。
                    
 
                        爽やかなレモンの香りが広がります。
 
                        牡蠣がプリップリです♡
 
                        
 
                        
                    シメの麺は。。。韓国ラーメン素材の「サリ麺」がピッタリ!
パッケージに印刷されているとおり
コシの強い太麺!もっちり、シコシコ、ツルツル食感!!
煮込んでものびにくく鍋に最適!!!
キムチ鍋・もつ鍋・寄せ鍋・カレー鍋…
なんでも合いそうですよ~♡ (〃゚σ¬゚)ジュルリン..                     
 
                        
                    牡蠣・海老の海鮮と豚肉のエキスがしみ出したスープ☆
本当にウマウマです  (〃)´艸`) ♡                    
                            レモンは薄くスライスして、鍋が出来上がったら最後にのせる方が
レモン本来の 爽やかな風味が楽しめると思います σ(´σ`*)♡ ♬                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます