お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【R-1】の空き容器、溜まってない?意外なところで便利に使えるから捨てずにキープ!

  • クリップ
【R-1】の空き容器、溜まってない?意外なところで便利に使えるから捨てずにキープ!

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

活用法③小物入れに

コンパクトな形なので、こまごまとしたものの収納に使うこともできます。

カッターでボトルをカットし、切り口で手をケガしないようにテープを貼って保護したら小物入れの完成です。

我が家では、デンタルフロスを入れて洗面所に置いています。

ペットボトル素材なので、濡れても問題なし!

汚れたら気軽に捨てられるのも空き容器の良いところですね。

活用法④ミニじょうごに

小物入れを作ったあとに残る上部は、「じょうご」として使えます。

こちらも切り口にテープを貼って、手のケガを防いでください。

使い方は、逆さまにして、マイボトルなどにセットするだけ。注ぎ口が広くなり、ボトルに飲み物を入れるときも、こぼれず楽々です。

じょうごは持っていると便利なアイテムですが、わざわざ買うほどでは……と思いがちですよね。空き容器をカットするだけでいいので、じょうごを持っていない方はぜひお試しを。

その他、シャンプーや洗剤などの移し替えにもおすすめ。作業がスムーズにできますよ。

R-1やLG21などの空き容器は、意外な場所で予想以上に活躍してくれます。この素材、このサイズってありそうでないんですよね。

災害の備えに、調理に、収納にフル活用!捨てずに賢く再利用してくださいね。

写真・文/小町ねず ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

花ぴーさん

9012299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4141149

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6733000

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12470799

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4504680

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...