お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【言質】は「げんしつ」ではありません!正しく読めないと交渉に失敗するかも!?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【言質】は「げんしつ」ではありません!正しく読めないと交渉に失敗するかも!?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

今回の読めそうで読めない漢字クイズは「言質」をご紹介します。ビジネスの場でも重要な「言質」。正しく読めないと交渉がうまく進まないかも?!ぜひトライしてみてください。

もっと見る⇒⇒【小人数】を「しょうにんずう」と読んだら笑われる!?まさかな読み方とは【読めそうで読めない漢字クイズ】

【言質】は「げんしつ」ではありません!

「言質」とは、『後の証拠となる言葉』という意味で、同じような言葉に「言葉質」があります。これは「ことばしち」と読み、「言質」と同じ使い方のできる言葉です。ところが「言質」は「ことしち」でも「げんしつ」でもありません。

たしかに「質」は「しつ」や「しち」と読みますが、「げんしつ」や「げんしち」は読み間違えから広まってしまった「慣用読み」です。間違いとまでは言えないものの、特にビジネスシーンでは正しい読みを用いるのが望ましいでしょう。

「言質を取る」という使い方をしますが…さあ、わかりましたか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

167753

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

87315

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79175

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

29900

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

イチゴ♪さん

28711

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

264228

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

247198

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

168020

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

mamayumiさん

98376

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

90633

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

RIRICOCOさん

4552298

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8799400

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21399468

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

花ぴーさん

9264066

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...