お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【公式の餅アレンジレシピ】で余った餅が秒で消えるよ!家にあるもので簡単に作れます♪

  • クリップ
【公式の餅アレンジレシピ】で余った餅が秒で消えるよ!家にあるもので簡単に作れます♪

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

うさぎもち紹介!麻婆豆腐の素で作る「麻婆豆腐もち」

お餅製造業のうさぎもちの公式サイトでは、お餅を使った多彩なレシピが紹介されています。

その中で注目したレシピが、「麻婆豆腐もち」。市販の麻婆豆腐の素で簡単にメイン料理が作れる、ズボラレシピです。

【材料】

・切り餅…4枚
・麻婆豆腐の素…1袋
・豆腐(350g〜400g)…1丁
・赤ピーマン…1/4個
・黄ピーマン…1/4個
・万能ねぎ…3本
・水…60cc

【作り方】

豆腐は1.5cmのさいの目切りに、ピーマンは1cmの四角に切ります。

※レシピでは赤ピーマン、黄ピーマンと書かれていますが、今回は緑ピーマンを使用。

万能ねぎも小口切りにしておきます。

フライパンに麻婆豆腐の素と水60㏄を入れ、強火にかけます。

通常、市販の麻婆豆腐の素では水は不要ですが、今回はお餅を茹でる必要があるため、お水を加えて作ります。

煮立ったら、餅と豆腐を加えて中火で約3分煮ます。

ピーマンを入れてひと煮立ちさせます。

万能ねぎを散らしたら完成です。

麻婆豆腐にお餅って合うの?と謎でしたが、想像以上に美味!

お餅を口に入れると麻婆の旨味が広がり、後からピリッとした辛さが追いかけてきます。この味は、韓国料理のトッポギ(トッポッキ)が好きな人は、きっと気に入るはず。

麻婆ソースがモチモチのお餅に絡み、一体感が出ているんですよね。「元からこういう料理があったのでは?」と思うほど、違和感がありません。

ボリューミーな1品が、フライパン1つで完成するのも嬉しいポイント。料理が面倒なときも、負担なく作れて助かります!

お餅の個性派アレンジレシピを2つご紹介しました。

特別な食材は不要で、手軽に作れるので、いつもの食べ方に飽きたときは、ぜひチャレンジしてみて!持て余したお餅が即消費されちゃいますよ。

撮影・文/小町ねず

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

185373

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

108267

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

89862

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

34730

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

26653

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

267583

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

245171

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

169413

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

143465

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

99408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6993916

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8800274

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

7110710

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11171431

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...