お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

台風による被害から家や命を守るために!今できる備え・対策とは【気象庁・政府広報オンライン】

  • クリップ
台風による被害から家や命を守るために!今できる備え・対策とは【気象庁・政府広報オンライン】

もっと見る⇒⇒もしも水没する車の中に閉じ込められてしまった場合は!脱出する方法&車に備えておきたい非常用グッズ

外出の注意点!不要な外出は控えましょう

台風接近時は、不要な外出は避け、安全を確保してください。無理な出勤や帰宅を避けることも重要です。

1. 増水した場所や危険な場所には絶対に近づかない。
大雨の影響で、普段は安全な場所でも危険が潜んでいる可能性があります。特に、増水した小川や側溝は境界が見えにくくなり、転落事故の危険性が高いです。また、山や崖の近くは、土砂崩れが発生しやすくなっているので、絶対に近づかないようにしましょう。

2. 台風接近時は海や海岸に近づかない。
台風接近時は、海や海岸付近は高波が発生しやすくなります。台風が過ぎ去った後も、しばらくは波が高い状態が続くので、安易に近づかないようにしましょう。

3. 暴風時は近所でも外出を控える。
台風が接近し、暴風警報が発令された場合は、外出は極力控えるようにしてください。短時間の外出であっても、強風によって物が飛んできたり、転倒する危険性があります。また、風にあおられてドアなどに手や指を挟む事故も発生しているので注意が必要です。

4. 運転時はアンダーパスに注意する。
アンダーパスは、大雨で冠水しやすく、車が水没する危険性があります。台風接近時に運転する必要がある際は、アンダーパスを避けるか、最新の道路情報を確認してから通行しましょう。

台風は、大きな被害をもたらす可能性のある自然災害です。しかし、事前の備えと正しい知識があれば、被害を最小限に抑えることができます。本記事以外にも、各種公的機関の情報を参考に、大切な家財や家族を守るための準備をしっかりと行いましょう。

参考
政府広報オンライン「大雨や台風の気象情報に注意して 早めに防災対策・避難行動を行いましょう」
気象庁「台風に備える!!! ~身を守るために、準備しておきたい五つのこと~」
NHK「台風がくる!大切な命を守るために」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92251

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

79734

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

76552

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

58397

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

28386

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

舞maiさん

402933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

401643

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

212862

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

156337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95804

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ひこまるさん

11031400

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

6933438

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6733555

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4865292

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4141420

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...