お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「時鮭」と「秋鮭」の違い、正しく言えたら天才!

  • クリップ
「時鮭」と「秋鮭」の違い、正しく言えたら天才!

「時鮭」と「秋鮭」はどちらもサケですが、同じものではありません。今回は「時鮭」と「秋鮭」の違いを明らかにしていきましょう。

もっと読む⇒⇒「大葉」と「しそ」の違い。正しく言えたら天才!

「時鮭(ときしらず)」とは?

「時鮭」とは、一般的に5月から7月にかけて北海道沿岸で獲れる鮭のことを指します。

まだ産卵期を迎えていない若い鮭で、脂がのっているのが特徴です。産卵に備えて栄養を蓄えている時期なので、身が柔らかく、ジューシーな食感が魅力。

北海道では「トキシラズ」とも呼ばれ、季節の味覚として親しまれています。

では「秋鮭」とは?

一方、「秋鮭」は名前の通り、秋に北海道沿岸で獲れる鮭を指します。

9月から11月にかけての産卵期に川へ戻ってくるため、産卵を控えた鮭です。この時期の鮭は栄養を卵や白子に使い、身が引き締まり、脂が少なめでさっぱりとした味わいが特徴です。

秋鮭は鍋料理や焼き物などに向いていますよ♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96297

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

55699

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

智兎瀬さん

40427

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31799

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

25214

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

244205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

202350

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

181221

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

134340

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

116605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

なが みちさん

3796135

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6851042

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4919105

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9164260

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6932640

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...