お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「時鮭」と「秋鮭」の違い、正しく言えたら天才!

  • クリップ
「時鮭」と「秋鮭」の違い、正しく言えたら天才!

「時鮭」と「秋鮭」はどちらもサケですが、同じものではありません。今回は「時鮭」と「秋鮭」の違いを明らかにしていきましょう。

もっと読む⇒⇒「大葉」と「しそ」の違い。正しく言えたら天才!

「時鮭(ときしらず)」とは?

「時鮭」とは、一般的に5月から7月にかけて北海道沿岸で獲れる鮭のことを指します。

まだ産卵期を迎えていない若い鮭で、脂がのっているのが特徴です。産卵に備えて栄養を蓄えている時期なので、身が柔らかく、ジューシーな食感が魅力。

北海道では「トキシラズ」とも呼ばれ、季節の味覚として親しまれています。

では「秋鮭」とは?

一方、「秋鮭」は名前の通り、秋に北海道沿岸で獲れる鮭を指します。

9月から11月にかけての産卵期に川へ戻ってくるため、産卵を控えた鮭です。この時期の鮭は栄養を卵や白子に使い、身が引き締まり、脂が少なめでさっぱりとした味わいが特徴です。

秋鮭は鍋料理や焼き物などに向いていますよ♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58582

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

53275

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

51759

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

33205

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

27221

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

341780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

235522

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

229129

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

162057

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

95273

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6880118

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

桃咲マルクさん

7090149

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8638464

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3803796

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...