もっと見る⇒⇒【東京・新橋】入場無料の『お〜いお茶ミュージアム』が想像以上に楽しい!絶品カフェメニューも必見
【過去開催】ネスカフェ原宿で開催されたイベントの様子
ここからは、かつて「ネスカフェ 原宿」で開催され、大好評を博した期間限定イベント「ネスカフェ ヒーローボトル プロジェクト」(2024年7月18日~9月1日) の様子を、写真とともにご紹介。このプロジェクトは、スマホを使って誰でも簡単に自分だけのオリジナルコーヒーボトルが作れるという、ユニークな企画でした。
モーショングラフィッククリエイターMoi氏描き下ろしのイラストをベースに、背景の色、ヒーローのポーズ、ファッション、髪型などを自由にカスタマイズ。さらに、ヒーローの名前や、3つのエレメントを選ぶことで、世界に一つだけのオリジナルヒーローが完成!その場で「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック(55g)」にプリントして、持ち帰ることができるという、ネスレならではの人気イベントでした。
世界に一つだけのオリジナルボトルづくりを体験!
まずはテーブルに置いてあるポップから、スマホでボトルづくりのページにアクセス。
【オリジナルヒーローの作り方】 STEP1. 背景の色、ヒーローのポーズ、ファッション、髪型など好きなものを選ぶ。 STEP2. ヒーローに名前を付ける。 STEP3. 直感でエレメントを3つ選ぶ。
自分だけのオリジナルヒーローを作成したら、エコ&システムパック(55g)500円を購入し、店員さんに制作を依頼します。あとは、完成を待つだけ。
STEP3のエレメント選びでは、選んだ結果によってイラストの背景と愛、正義、勇気、優しさ、夢のヒーローのパラメーターが変化します!なんだか占いをしているような感覚で楽しめました。
完成を待つ間、店内を散策!
オリジナルボトルの完成を待ちながら店内を少し見て回ることに。こちらは、ネスカフェのCMに出演されている俳優の岸井 ゆきのさん・北村 匠海さんのサイン入りボトルデザインです。
カウンターには、ネスカフェのボトルを利用したミニテラリウムのようなものも飾られていました。コーヒーの空きボトルは、取り出し口が広く、収納などにも活用できるので暮らしニスタでも人気ですよね!
オリジナルボトルが完成!エコ&システムパックが地味に便利
しばらくすると、オリジナルボトルとエコ&システムパック(55g)が到着!
先ほど自分でデザインしたヒーローがきれいに印刷されてボトルになっています。
ボトルの裏側には、ヒーローのパラメーターと、おいしいコーヒーの淹れ方がしっかりとプリントされています。 細部までこだわったデザインに感動!
さっそく、この世界に一つだけのオリジナルボトルにコーヒーを詰め替えてみましょう!
まずは、ボトルのフタとエコ&システムパックのフタを取って
あとはそのまま逆さまにギュッと押し付けるだけ。すると、中からコーヒー粉がサラサラとボトルの中に流れ込んできます。あっという間に詰め替え完了です!
ついに世界に一つだけのオリジナルヒーローボトルの完成! たった500円で、こんなに簡単に、しかもこんなに可愛いオリジナルボトルが作れるなんて…。いつものコーヒータイムが、もっと特別な時間になりそうです。
【まとめ】原宿でくつろぎのコーヒー体験を!
原宿駅前すぐの「ネスカフェ 原宿」は、ただのカフェじゃない、“特別なコーヒー体験”ができる新感覚のカフェです。本格コーヒーとスイーツを味わいながら、ゆったりとくつろげる空間は、まさに都会のオアシス。隣接する「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」では、質の高い仮眠・睡眠で、かつてない心地よい目覚めを体験できます。
過去には、自分だけのオリジナルボトルが作れるイベントが開催されるなど、最新情報も見逃せません。 ぜひ『ネスカフェ 原宿』で、極上のくつろぎ時間を体験してみてはいかがでしょうか。
『ネスカフェ原宿』の詳細情報(アクセス・営業時間など)
「ネスカフェ原宿」 所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-22-8 営業時間:11:00~20:00 定休日:不定休日あり 総席数:120席 アクセス:JR原宿駅 竹下口 徒歩2分
「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」 所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-22-8 ネスカフェ 原宿店内 営業時間:11:00~20:00(最終受付19時) 公式HP:https://suimin-cafe.jp/
まとめ/滝谷遥
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます