お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【要注意】エコバッグが原因で食中毒に『雑菌が潜む理由とは…』正しくお手入れをして清潔に!

  • クリップ
【要注意】エコバッグが原因で食中毒に『雑菌が潜む理由とは…』正しくお手入れをして清潔に!

スーパーやコンビニなどで買い物袋が有料になり、今や生活に欠かせないアイテムとなったエコバッグ。そんなエコバッグですが、皆さんは日頃からお手入れをしていますか?実はお手入れを怠ると、エコバッグが原因で食中毒になる危険性も…。特に夏場は雑菌が繫殖しやすく、お手入れが欠かせないんです!

もっと見る⇒⇒冷蔵庫に入れちゃダメー!!うっかり間違えがちな「調味料」の置き場所と保存方法

今回はそんなエコバッグのお手入れ方法をご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!

お手入れの前に、お買い物での注意点!

エコバッグのお手入れ方法をご紹介する前に、なぜエコバッグが食中毒の原因になってしまうのかご存知でしょうか?

その理由は、エコバッグには非常に汚れが付きやすいことにあります。

エコバッグには手垢や外からの汚れがつくにはもちろんのこと、食品用に使っている場合は魚や肉のドリップ、お弁当などの汁などが付いてしまうことがあります。

また、飲料や冷凍食品の水滴も付きやすく、エコバッグは湿った状態になることが多いのも理由の1つ。湿った状態と汚れが付いた状態が放置されると、菌が増殖しやすい環境となり、嫌なニオイの発生や食中毒リスクにもつながってしまうんです。

そのため、まず簡単にできる方法として冷凍食品や飲料など水滴が付きやすいものはスーパーのサッカー台などに置いてあるビニール袋に入れた後にエコバッグに入れるようにすると、濡れてしまう状態を最小限に抑えることができます。

同じく、ドリップが出やすい肉・魚類や汁漏れしやすいお弁当・お惣菜などもビニール袋に入れてからエコバッグで持ち運ぶようにすると、食品の汚れがエコバッグに付きにくくなります。

また、肉・魚、冷蔵・冷凍食品などの冷たい物をまとめて、温かいもの密着しないようにすることでも、余分な水分の発生を抑えることができます。

他にも食品用・日用品など用途によってエコバッグを分け、液体が付きやすい食品用には撥水性の素材のものを使うことなどでも雑菌の広がりをおさえることができます。

このように、普段のお買い物での少しの工夫だけでも雑菌が繫殖するリスクを減らせるんです!

この機会にぜひお買い物時のエコバッグの使い方なども見直してみましょう。

お手入れ①買い物帰りにサッとできる簡単な方法

ここからお手入れ方法についてご紹介していきます。

雑菌が繫殖しやすい、と聞くとすぐに洗わないといけないと思ってしまいますよね。でも毎日使うものだと、なかなかお買い物のたびに洗うというのは難しいですよね…。

そんな場合でも簡単にできるのが、お買い物帰りにエコバッグを干してしっかりと乾かすという方法。

風通しの良い直射日光の当たらない場所でしっかりと陰干しすることで、雑菌が繫殖するのをかなり防ぐことができ、嫌なニオイの発生も抑えることができます。

また、エコバッグの中を乾いた清潔な布や除菌シートで拭くのも効果的。

毎回洗うのが大変でも、お買い物の後にサッとお手入れするだけでかなりの雑菌リスクを減らせるので、習慣にしておくのがオススメです。

お手入れ②定期的にしっかりと洗う

まずは洗濯タグをチェック

日頃の簡単なお手入れを行いつつ、1~2週間に1回はしっかりと洗うとさらに安心です。

洗濯機OKな素材であれば洗濯機で洗い、NGな素材であれば手洗いをします。

まずはエコバッグについている洗濯タグをチェックしてみましょう。

洗濯表示の意味などについては、消費者庁のホームページで確認することができます。

洗濯タグが付いていない場合でも、使われている素材が書いてある場合があります。

エコバッグによく使われるナイロン・ポリエステルは、シワになりにくいので洗濯機OKな素材です。

ただ熱に弱いので、乾燥機の使用は控えましょう。乾きやすい素材なので洗ってもすぐに乾いてくれるのもこの素材の魅力です。

ナイロン・ポリエステルに次いでエコバッグによく使われる素材が綿(コットン)。

洗濯機で洗い自体は可能な素材ですが、シワになりやすく色によっては色落ちもしやすいので、気になる方は手洗いが安心です。

他にもザラザラとした素材の不織布が使われているエコバッグなどもありますが、不織布もシワになりやすく熱にも弱いので、手洗いがオススメです。

このように素材によって洗い方も異なるので、まずはお手持ちのエコバッグの洗濯タグや素材をチェックしてみましょう。

素材が書かれていなくても、ツルツルした質感であればナイロンかポリエステル、布製で丈夫な作りが綿、ザラザラとした軽い質感(マスクのような素材)であれば不織布など、見た目でもある程度素材が判断できます。

汚れに合わせた前処理も効果的

素材をチェックしたら洗う作業になりますが、もしこの時目立つ汚れがある場合は前処理として部分洗いをしておくと汚れが落ちやすくなります。

部分洗いする場合は、洗濯用洗剤もしくは部分洗い用洗剤などを汚れが付いている部分につけます。こうすることで汚れが浮いて、落ちやすくなります。

全体的に汚れが目立つ場合は、洗剤用洗剤を水で薄めた洗濯液にエコバッグを30分~1時間漬け置きするのも前処理として効果的です。

洗濯の注意点は?

洗濯機で洗う際は、エコバッグが絡まるのを防ぐためネットに入れて洗濯します。

汚れが付いている方を表向きにすると、汚れが落ちやすいです。

他の洗濯物と一緒に洗濯しても問題ありませんが、その分だけ重さが加わってシワになりやすくなるので注意しましょう。

また、プリントがあるエコバッグは柄が落ちてしまう場合があるので、裏返しにして洗濯機に入れるのをオススメします。

手洗いの場合は、30℃以下の水に洗濯用洗剤を溶かしその中でエコバッグを30回ほど上下させて洗い、その後しっかり綺麗な水ですすぐようにしましょう。洗濯用ブラシなどで汚れを優しくこするのも効果的です。

このように普段使っているエコバッグをお手入れすることで、雑菌リスクがかなり抑えられます。

夏場は特に雑菌が繁殖しやすく食中毒リスクも心配な季節なので、これを機にお手持ちのエコバッグの状態を見直してみてくださいね。

撮影・文/あるぱか

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

124018

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101598

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

Asakoさん

32258

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

4

まつぼっくりこさん

31560

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

30821

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

651304

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

618031

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

舞maiさん

482098

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

160914

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

KMママさん

126289

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

よんぴよままさん

6543237

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3736907

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

7549593

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4377595

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

5745288

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵