お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

そのまま流しちゃダメーー!期限切れ「アルコール消毒液」の正しい捨て方

  • クリップ
そのまま流しちゃダメーー!期限切れ「アルコール消毒液」の正しい捨て方

もっと見る⇒⇒常温で冷ますのはやめてー!!煮出したお茶の正しい保存方法

シンクにそのまま流すのは絶対ダメ!

液体タイプが多い消毒用アルコール。つい排水口に流し捨てようとしてしまいますが、これは絶対NG!

消毒用アルコール液は濃度が高く揮発性があって引火しやすいため、その状態のまま捨ててしまうと下水道で発火して火事の原因となる可能性があります。

台所の排水口などに流すのはもちろんのこと、危険物なので液体のままゴミに出すのも危険です。

消毒用アルコールの基本的な処分方法

1. 雑巾や古紙など、廃棄しても良い吸水性のあるものを用意する。
2. 余っている消毒用アルコールを染みこませる。
3. 吸収させた雑巾や古紙などがしっかり乾いたら、燃えるゴミで処分。

この作業を行う時は、必ず近くに火の気がないことを確認しましょう。また、十分に換気することも忘れずに。ベランダなど屋外で作業するのがベストですが、難しい場合は窓を開けるなど空気がこもらない状態で作業するようにしてください。

また、アルコールで肌荒れしやすい方は写真のようにあらかじめ袋を下に敷くなどしてから作業すれば、捨てる際にアルコールが肌に触れにくくおすすめです。

※お住まいの地区によって異なる場合があるので、自治体のホームページなどをチェックしましょう。

まとめ/あるぱか ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92251

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

79734

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

76552

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

58397

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

28386

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

舞maiさん

402933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

401643

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

212862

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

156337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95804

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

おおもりメシ子さん

8580350

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9094008

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

9013325

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4865292

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12471270

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...