お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

そのまま流しちゃダメーー!期限切れ「アルコール消毒液」の正しい捨て方

  • クリップ
そのまま流しちゃダメーー!期限切れ「アルコール消毒液」の正しい捨て方

もっと見る⇒⇒常温で冷ますのはやめてー!!煮出したお茶の正しい保存方法

シンクにそのまま流すのは絶対ダメ!

液体タイプが多い消毒用アルコール。つい排水口に流し捨てようとしてしまいますが、これは絶対NG!

消毒用アルコール液は濃度が高く揮発性があって引火しやすいため、その状態のまま捨ててしまうと下水道で発火して火事の原因となる可能性があります。

台所の排水口などに流すのはもちろんのこと、危険物なので液体のままゴミに出すのも危険です。

消毒用アルコールの基本的な処分方法

1. 雑巾や古紙など、廃棄しても良い吸水性のあるものを用意する。
2. 余っている消毒用アルコールを染みこませる。
3. 吸収させた雑巾や古紙などがしっかり乾いたら、燃えるゴミで処分。

この作業を行う時は、必ず近くに火の気がないことを確認しましょう。また、十分に換気することも忘れずに。ベランダなど屋外で作業するのがベストですが、難しい場合は窓を開けるなど空気がこもらない状態で作業するようにしてください。

また、アルコールで肌荒れしやすい方は写真のようにあらかじめ袋を下に敷くなどしてから作業すれば、捨てる際にアルコールが肌に触れにくくおすすめです。

※お住まいの地区によって異なる場合があるので、自治体のホームページなどをチェックしましょう。

まとめ/あるぱか ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

221314

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

135620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

44812

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32358

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

happydaimamaさん

27042

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

405333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

274408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

242083

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233116

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

126117

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6958041

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

Asakoさん

7001940

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4555685

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3809123

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4195054

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...