お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ケーキを3等分するにはどうしたらいい?目分量でキレイに3等分できる驚きの裏ワザとは?

  • クリップ
ケーキを3等分するにはどうしたらいい?目分量でキレイに3等分できる驚きの裏ワザとは?

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

ケーキを3等分する裏ワザを実践!

それでは早速、丸いケーキを3等分していきましょう。

円の中心に向かってナイフを入れます。

大体の感覚でOKですが、中心から大きくずれると均等になってくれません。中心をめがけてまっすぐナイフを入れてください。

ケーキの下部1/4の位置、左右2か所に切り込みを入れます。

ケーキを横に4つにわけるイメージを持ち、一番下のラインの端っこ(青い〇)の部分に切り込みを入れてください。

切り込みは軽く入れるだけで大丈夫。この切り込みが3等分するときのガイドラインになってくれます。

ケーキの中央部分から切り込みに向かって、カットしていきます。

これで、作業終了!

目分量で3等分ができました。

何となく3等分ができていますが、本当に均等にカットできているのでしょうか?

紙に印刷した分度器で確認してみましょう。きれいに3等分できているなら、120度ずつになっているはずです。

3つのケーキをそれぞれ確認すると、若干の誤差はありましたが、3つともほぼ120度にカットできていました。

誤差は5度程度でした。完璧ではないけれど、目分量でこの仕上がりは素晴らしいですよね。

特別なテクニックも道具も不要なので、覚えておいて損はありませんよ!

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4031592

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8692107

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3779888

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...