コラム

ミニトマトの容器、捨てません!かわいい収納に家事の便利グッズに意外な活用法いろいろ

  • クリップ
ミニトマトの容器、捨てません!かわいい収納に家事の便利グッズに意外な活用法いろいろ

こんにちは。家事コツ研究員のYOKOです。食卓を彩る「ミニトマト」は、一年を通してスーパーや八百屋さんで購入できる野菜の一つ。サラダやスープ、お弁当にと、1週間で1~2パックは買っているというご家庭も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ミニトマトが入ったあの四角く透明な容器の活用術をご紹介します!

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

実は他にあまりない特徴的な形状

活用術紹介の前に、まずミニトマトの容器の形状についておさらいです。

・透明
・フタ部分には通気性の穴が開いている
・正方形か長方形がほとんど
・フタと本体部分が繋がっている
・簡易的ながらしっかりと閉まる

と、他にはあまり見ない形状をしていますね。せっかくなので、その特徴を活かしていきます。

バラバラになりがちな小物類の整理整頓に活用

透明でフタがしっかり閉まるという特徴を活かして、バラバラになりがちなアイテムを整理するのもおすすめです。

例えば、乾電池や押しピン類など、まとめて購入するけれど、すぐに全てを使い切らないようなものを整理しておくのに便利ですよ。

正方形でフタがあるので整理するのも楽チン。整列もさせやすく重ねることも可能です。

紅茶のティーパックやちょっとしたお菓子などのカゴとして活用

可愛い紙ナプキンを敷いて、紅茶のティーパックやお菓子などのカゴとして利用するのも良いですね。主張しすぎない大きさで、ちょっとお菓子をつまみたい時などリビングのテーブルにあると嬉しいです。

外でピクニックの際なども活用できますね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

412064

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

121701

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

58096

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

mamayumiさん

50764

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

emicombさん

25611

WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←n...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

916971

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

595617

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

406881

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

203708

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

132763

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ちゃこさん

3922969

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8511545

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

10830983

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5333116

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4694228

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...