お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

レモン色の花姿♡夕暮れ~夜に時間の移ろいとともに彩られる自然の魔法♡コマツヨイグサの美しい開花ショー

レモン色の花姿♡夕暮れ~夜に時間の移ろいとともに彩られる自然の魔法♡コマツヨイグサの美しい開花ショー
投稿日: 2024年6月25日 更新日: 2024年11月17日
閲覧数: 2,563
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮ら...
日没後に咲く『レモンイエロー』の可愛らしい雑草の花を、見かけたことがありますか?この雑草は、「コマツヨイグサ」と呼ばれる植物です。

今回はその開花時刻を調べ、花言葉も交えてご紹介しますね。

この植物は「コマツヨイグサ(小待宵草)」です

この植物は「コマツヨイグサ(小待宵草)」です

北アメリカ原産のアカバナ科マツヨイグサ属に属する越年草または多年草で、和名は花の小ささに由来します。

レモンイエローの花を咲かせ、空き地や道端などに生育し、雑草として扱われることが多い植物です。

お昼の公園では、赤っぽく萎んでいて、可愛い花姿を見ることはできません。

お昼の公園では、赤っぽく萎んでいて、可愛い花姿を見ることはできません。

この植物は日が昇ると萎み、レモンイエローの花色が赤っぽくなる特徴があります。

実際に花が咲く瞬間を見てみましょう~!

実際に花が咲く瞬間を見てみましょう~!

こちらは6月3週目の18時30分の公園です。実際にこの花が開花する時間を調べてみました。地域やその日の天候などで変わると思いますが、大阪在住の我が街の様子です。

18時30分になると、公園は薄暗くなり始めましたが、まだ犬の散歩をする人や散歩中の人もいる時間帯です。お花が今にも開花しそうな感じですね!

2つほど、開ききっていない花姿のお花を発見しました!

2つほど、開ききっていない花姿のお花を発見しました!

開ききっていない、咲いている途中の花姿です!一番のりに開花したお花さんです。

19時になった公園です。

19時になった公園です。

どんどん開花していき、19時の時点では、約8割のお花が開花したように思います。

一度にすべての花が開花するわけではなく、順にゆっくりと開花していきます。

蕾が開いている途中の写真です、まるで『蝶がさなぎから羽化する瞬間』のようですね。

コマツヨイグサの花言葉は、「魔法」「物言わぬ恋」です

コマツヨイグサの花言葉は、「魔法」「物言わぬ恋」です

開花時期は4月から11月で、レモンイエローのお花は蛍光色ではありませんが、とても淡く控え目で鮮やかですね!

開花したてほやほやの花姿ですー!美しいですね。

可愛いけれど、どこか控えめ。その様子を見ると、花言葉の「物言わぬ恋」がぴったりだと感じますね。

花言葉の「魔法」もぴったり!

花言葉の「魔法」もぴったり!

朝日が昇ると萎んでしまい、日が暮れると輝くようにひっそり開花するこの花は、まるで『魔法』をかけたかのように不思議ですね。

そして「蛍」のように美しい~!

そして「蛍」のように美しい~!

こちらは、公園近くの別の場所ですが、時刻は19時過ぎです。

まるで静寂の夜に上品に舞っているような蛍のように、コマツヨイグサの花も開花していますね。

環境が劣悪だと、小さく咲く花もあり!

環境が劣悪だと、小さく咲く花もあり!

公園で開花していた花姿はほぼ全てが同じ大きさでしたが、別の場所では大きさにばらつきがありました。

コマツヨイグサは非常にたくましい植物ですね。良くない環境でも自生して開花する姿は素晴らしいです。

昼間は見ることが難しい花姿ですが、道端でも身近に開花しているお花です。夕暮れ時~夜の道端を通る際は、気にかけてみてはいかがでしょうか?

コマツヨイグサが開花すると、その空間がまるで魔法がかかったように輝きますよー♪自然の神秘を感じる瞬間です。

この情報が誰かの役に立てば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

え~!意外な場所から、溢れるように花が咲き誇っている?♡鳳仙花がつく、不思議で魅力的な植物でした~!
え~!意外な場所から、溢れるように花が咲き誇っている?♡鳳仙花がつく、不思議で魅力的な植物でした~!
2024年11月3日
道端の雑草に混じって、悪条件の中でも華やかに咲いている美しいピンクのお花を見つけました!その魅力に惹かれて詳しく調べてみたらとても面白かったので、皆さんにプチッとですが、ご紹介させていただきますね。
2024年11月3日


【6月道端の有毒雑草】朝ドラ『らんまん』の牧野富太郎博士も可愛い顔に騙された?奇抜な名に隠された意味
【6月道端の有毒雑草】朝ドラ『らんまん』の牧野富太郎博士も可愛い顔に騙された?奇抜な名に隠された意味
2024年6月10日
空き地や道端で見かける植物も、調べてみると多くの興味深い事実があります。前にも調べたことがあるのですが、奇抜な名前で非常に興味深い雑草なので、開花していると、つい観察してしまうんですよね! 実は、この「ワルナスビ」という名前は、植物博士の牧野富太郎氏によって名付けられたんです。 牧野富太郎博士が、自宅に持ち帰って育ててみたら、酷い目にあったエピソードも交えて今回はご紹介したいと思います。 時を超えて、今の時代にも自生する、やんちゃで厄介者の怖い雑草なんですー! 私なりに調べたことを、まとめてご紹介させていただきますね。
2024年6月10日


【10月道端の雑草】可愛い!極小みかんが並んでるみたいな不思議な雑草!でも、あの毒草似!毒みかん?
【10月道端の雑草】可愛い!極小みかんが並んでるみたいな不思議な雑草!でも、あの毒草似!毒みかん?
2024年10月9日
暑い猛暑でも10月になっても、やたら元気な雑草があるのですが、よく観察してみたらとても面白かったので、皆様にもご紹介させていただきますね。
2024年10月9日


【6月道端の雑草】放任すればするほど輝く満点の星?♡「マルバマンネングサ」♡牧野富太郎博士が発見?
【6月道端の雑草】放任すればするほど輝く満点の星?♡「マルバマンネングサ」♡牧野富太郎博士が発見?
2024年6月6日
以前に見かけて一度調べたことがあったのですが、『満天の星』のような花は同じなのですが、葉がどうやら前に見かけたものとは違っていますよ…!調べると、種類が沢山あるマンネングサの中の「マルバマンネングサ」でした。素敵な植物なので、プチっとまとめてご紹介させていただきますね。
2024年6月6日


災害時に役に立つ!実はスーパーフードな雑草♡酷暑の中、珍しく満開な『スベリヒユ』!
災害時に役に立つ!実はスーパーフードな雑草♡酷暑の中、珍しく満開な『スベリヒユ』!
2024年9月16日
街を歩いていても、見逃されがちな可愛い雑草のお花を紹介しています。今年の酷暑の中、満開の雑草の花→『スベリヒユ』をプチッとですが、ご紹介させていただきますね。 では、いってみよう~!
2024年9月16日


SNSでシェア