コラム

納豆などのタレ調味料、余ってない?「味が決まる」「時短になる」いいこと尽くめの活用法

  • クリップ
納豆などのタレ調味料、余ってない?「味が決まる」「時短になる」いいこと尽くめの活用法

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

【納豆のタレ】

免疫力アップのためますます毎日の食卓に欠かせない納豆。我が家では、塩とごま油と胡椒で味付けして食べるのがブームになっていて、必然と「タレ」が余ることに。

捨てるに惜しく、納豆以外に使えないか調べてみました。

あのご飯のお供「のりの佃煮」に大変身!

成分としてはめんつゆに近い納豆のタレ。レシピを色々と調べてみたら、だし巻き卵や冷奴のタレ、野菜のお浸しに使うというめんつゆレシピを中心に、いくつも見つかりました。

さらにほかにも何か作れないかな~と考えて、周りをみたら、少しだけ残った湿気た焼きのりを発見! それならばと、のりも一緒に使う「のりの佃煮」を作ってみました。

【材料】
・納豆のタレ…3袋
・湿気てしまったのり…少量
・オイスターソース(あれば)

 

【作り方】

1)湿気たのりを器に入れ、少量の水でふやかしておきます。

2)ふやけたら、納豆のタレ、オイスターソースを入れ、軽くひとまぜします。

3)ラップをしてレンジで1分、軽くかきまぜて、再びレンジで3分ほど加熱して、できあがり!

かんたんに、ご飯のお供が一品完成♪

時間にしてわずか数分で、市販のあの味が再現できちゃいます。時短おかずが一品増えました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

412064

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

121701

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

58096

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

mamayumiさん

50764

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

emicombさん

25611

WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←n...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

916971

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

595617

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

406881

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

203708

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

132763

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

香村薫さん

5333116

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3730489

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6525279

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12269951

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

20126946

 🤔🤨🤬😬🧐🤫