お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【スターバックス】実はレシートに秘密があります!意外と知られていない神サービスに注目

  • クリップ
【スターバックス】実はレシートに秘密があります!意外と知られていない神サービスに注目

もっと見る⇒⇒【スターバックス】モーニング限定!お得なセットは必見。優雅に朝コーヒーを満喫しちゃおう

スタバフードの自宅での温め方

こちらが実際に発行していただいたレシートです。おすすめの温め方は、電子レンジとオーブントースター、どちらも使用する方法。簡単調理編として電子レンジのみの場合の温め方も記載されています。

参考までに以下が詳しい内容です(電子レンジ500W、オーブントースター1,000Wの場合)。

【温めて食べてほしいもの】
・キッシュ 40秒+50秒、レンジのみ45秒
・ソーセージパイ 15秒+120秒、レンジのみ30秒

【温めるともっと美味しくなるもの】
・スコーン 20秒+30秒、レンジのみ25秒
・デニッシュ 15秒+30秒、レンジのみ20秒
・アメリカンワッフル 10秒+90秒、レンジのみ15秒
・アップルパイ(透明フィルムを外す) 40秒+120秒、レンジのみ45秒
・スイートロール(シナモンロールなど) 20秒+20秒、レンジのみ30秒
・クロッカン 10秒+60秒、レンジのみ20秒

こちらのレシートは必ず付いてくるとは限らないので、もし必要なときは店員さんに声をかけてみてくださいね。ちなみにフードは温めてから持ち帰ることもできます♪

「One More Coffe」対象商品はレシートを提示すると割引に! 

スターバックスの「One More Coffee」制度は、ドリップコーヒーもしくはカフェミストを注文した時に利用できるおかわりサービスです。

ドリップコーヒーは、2杯目が持ち帰り186円、店内利用190円。カフェ ミストは、2杯目が持ち帰り240円、店内利用245円。それぞれ通常料金よりもお得におかわりできます。

ちなみにWeb登録済みスターバックスカードで支払いをするとさらにお得になり、ドリップコーヒーは、持ち帰り128円、店内利用130円。カフェミストは持ち帰り182円、店内利用185円とさらに割引価格に!

2杯目もカスタムは自由にできるので、味変して楽しむのもおすすめ。

「One More Coffe」の活用方法!

「One More Coffe」では、1杯目の種類に関わらず、2杯目をホットorアイス自由に選べます。また「One More Coffe」が記載されたレシートがあれば、1杯目に注文した店舗以外でも、2杯目をお得に注文することが可能。

朝は会社近くのスタバでモーニングをして、帰りは自宅近くのスタバで2杯目のコーヒーをいただく、なんてこともできちゃいます。

唯一条件があるのが、ドリンクのサイズ。おかわりできるのは、1杯目に注文したものと同じサイズか、小さいサイズまで。おかわりの料金は変わらないので、1杯目に大きいサイズを注文するほどおかわりもお得になります。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7007807

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3792927

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

コストコ男子さん

12504761

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8611282

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...