お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【もやしの洗い方】袋を使って洗うのは当たり前!もっと洗いやすくなる方法

  • クリップ
【もやしの洗い方】袋を使って洗うのは当たり前!もっと洗いやすくなる方法

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!!

水切り

袋の下に溜まった水を出すように、袋の口をぎゅっと絞るように握れば…
(この作業の際に、切り込みが中央部分にある方がしっかりと水切りされます。)

もやしはある程度の長さがあるので、1cmほどの切り込み程度では穴から落ちるなんてこともありません。

ほら、袋をひっくり返して器に投入しただけでこんなにしっかりと水切りされました♡

このままレンジ加熱でナムルやサラダなんてのもいいですね〜♪笑

袋ごとフライパンまで持っていって投入すれば、洗い物もなくシンクからフライパンまでの道のりがビチョビチョになるなんてこともありません(少しも水を垂らしたくない場合は下部分の穴を指で摘んでから移動させてください)。

これで、食卓の救世主「もやし」ともっともっと上手に付き合っていけるかと思います♡

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

139431

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

32804

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

26046

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

20992

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

20479

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

341466

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203353

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

202374

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

115726

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

109413

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

happydaimamaさん

9950456

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

Asakoさん

6942218

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9174436

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8768719

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...