お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

妻VS姑!ケンカしたとき旦那が味方をするのはどっち?!

  • クリップ
妻VS姑!ケンカしたとき旦那が味方をするのはどっち?!
「今日お姑さんにこんなこと言われたんだよ! ヒドイよね? ねえ、あなたはどっちが正しいと思う?」なんていうのは、夫婦の間ではありがちな会話。
こんな女同士の戦いに巻き込まれた夫は、本当のところどう思っているのでしょうか?
今回はこの問題に終止符を打つべく、既婚男性100人に調査をしてみました!

妻と自分の母親が言い合いになったとき、あなたはどちらの味方につく?

妻・・・47人
母親・・・4人
どちらとも言えない・・・49人


なんと、「妻」と答えた人が47人と、「母親」に圧勝する結果に! これは妻としては嬉しいところ。ただ気になるのが、「どちらとも言えない」という回答が最多の49人だったこと。
これではいつもの「あなた、どっちの味方なの?!」という状況を表しただけ…。いったいその心境はいかがなものなのでしょうか。

正しい方の味方です!ケースバイケース

・「妻と母親が言い合いになったときの原因と内容によって、誰がみても正しいと思う方の味方につく。あるときは母親、あるときは妻の味方につくといったように、どちらともいえない」(50代男性・契約社員)

・「双方の言い分をきちんと聞いて、自分が納得できる方の味方につくと思います」(50代男性・会社員)

・「両方の言い分を聞いて、間違っていないと思う方につくと思います。ただ、ある程度は妻の味方をするべきだとも思いますね」(40代男性・会社員)

「どちらとも言えない」派の約半数がこの意見でした。頭では分かっているけど「そういうことじゃないの!」と、男性に比べて論理よりも感情が優先されがちな女性は思ってしまいそうです。

中立の立場を貫きます

・「絶対にどちらかにはついたりしませんし、とりあえず何も言いません。どちらかについたら、ついていない方から総攻撃をくらうでしょう」(50代男性・契約社員)

・「絶対に旗色は不鮮明にしておきます。どちらも正しい、どちらも間違っている、あくまで公平を装います」(60代男性・無職)

・「トラブルの原因か分からない場合はどちらの味方もできませんし、原因がわかったところで、どちらかの味方をしたとたんに新たな火種ができてしまいます。公平中立が一番では」(50代男性・会社員)

一番困るのがこのタイプ。なかには「言い争いの場では母親の味方になったふりをすると思うが、妻とふたりになったときには“本当は妻の味方である”ことを言ってなだめる(50代男性・公務員)」という八方美人なコメントも…。

知らん顔が一番!

・「“君子危うきに近寄らず”。妻と母親がもめたときは、なるべく近寄らないようにしています」(40代男性・自営業)

・「こういうのは、”君子危うきに近寄らず”としたい。はっきり言って、巻き込まないでほしい」(40代男性・会社員)

中立を貫くタイプよりも、同じくらい、もしくはそれ以上にたちが悪いこのタイプ。「ねえ、どっちの味方なの?!」と問いかけても生返事が返ってくるだけ。さらにイライラしてしまいそう! ことわざでごまかさないで!!

もはや悪役を買って出ます!

・「自分が悪者になる。そうすると、不思議と妻と母は同盟を組んで僕を攻撃してきます」(40代男性・会社員)

・「どちらにも文句を言い、僕が“一番の嫌われ者”になるようにします」(60代男性・無職)

最後は、素晴らしい対応力の旦那さま! 感情的になっているのを逆手にとって、うまくその場を納める術をお持ちのよう。立派です。まあ、この境地に至るまでに数々の修羅場を乗り越えてきたのでしょうね~。

普段はどっちつかずの態度にイライラしてしまう旦那の態度ですが、旦那さまには旦那さまなりの考え方があるようですね…。あなたの旦那さまは、どのタイプでしたか?

文/新堂
※既婚男性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真©- Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

90497

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

65277

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

23149

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15925

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

14868

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

426207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

125453

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

109210

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

102332

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

97646

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ハニクロさん

4175009

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9966892

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8774664

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6819685

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4069999

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...