お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

思わず爆笑!子供とおじいちゃん&おばあちゃんのかみ合わなすぎる会話集

  • クリップ
思わず爆笑!子供とおじいちゃん&おばあちゃんのかみ合わなすぎる会話集
子連れで遊びに行くと、すごく喜んでくれるおじいちゃん&おばあちゃん。孫と触れ合える時間をとっても楽しみにしてくれているのは嬉しいものです。…が、そんなおじいちゃん&おばあちゃんと子供の会話に、思わず笑っちゃった経験はないですか?妙におかしいそのやりとりを、ママ100人に聞いてみました!

まるで大喜利?妙におかしい会話のふたり

・「お爺ちゃんが毛がないので、子供が何でそんなに毛がないのかとしつこく聞いていた。お爺ちゃんが困ったような顔で毛を分けてくれと頼んでいた」

・「ねこのケーキ食べたいという子供におばあちゃんは猫の絵が描いてあるケーキでキティちゃんと思ったみたいですが、子供的にはじばにゃんの妖怪ウォッチがよかったよう。噛み合ってなくて面白かった」

・「おじいちゃん所有の最新式の電子辞書がほしいと何気におねだりしていた我が子との会話。おじいちゃん『おじいちゃんが死んだら好きなのをあげるけど、何かほしいものある?』子『この家ぜんぶ!』おじいちゃん『じゃ、おばあちゃんももらってもらえるかな?』って、重い!笑」

噛みあっているようで噛みあってない?まるで落語か大喜利のようなこのやりとり。聞いている側としては笑いがこみあげてきてしまいますね。

年の差を乗り越えて、とっても仲良しなんです♡

・「子供が『じいじ、かいじゅうやって』と言うと、いつもクールなおじいちゃんが『じいじかいじゅうだぞう』とはしゃいでいた」

・「子どもをからかうおじいちゃんに、口ではかなわない3歳の娘がタックルをしかけた姿には笑えました」

・「タブレットで町を作るゲームを息子とおばあちゃんの2人でやっていた時の会話。『オーブン買わないといけないんだけど、1000万必要なんだよねー』『もっと一生懸命お金稼がなきゃダメじゃん!』夫はゲームの話だとは知らず、この会話を聞いてビックリしていました」

・「レストランごっこでお客さん役のおじいちゃんがふろふき大根を注文して、お店屋さん役の子供が固まっていました」

ここに登場した子供×祖父母は、年の差はゆうに50歳以上でしょうか?かいじゅうごっこや悪者退治など、体力勝負の遊びはおじいちゃんにとってはしんどいかもしれませんが、怪我をしない程度にぜひ頑張ってもらいたい!また、子供がある程度大きくなって、一緒にできることが増えると、会話が弾んでより楽しく過ごせそうですね♪

子供の方が大人かも?なほっこりのエピソード

・「4歳の子供がおばあちゃんに絵本を読んであげているのを見てつい笑ってしまいました」

・「おじいちゃんが、孫に泊まりに来て欲しいので必死に口説いているのを、子供が上手くかわしているのが面白い」

・「おばあちゃんとおじいちゃんが、いつものように軽い言い合いをしていてうっとうしかったので『もうやめなよ』と言うと、子どもが『あれでもとっても仲良しなんだよ』と言っていた」

本を読んでもらったり、軽くあしらわれたりと、立場が逆転してしまった子供とおじいちゃん&おばあちゃん。きっとそれも成長を感じて嬉しく思ってくれているはず。3つ目に紹介したお子さんのエピソードも、普段から祖父母のことをよく理解しているからこそ出てくる大人のコメントなのでは。素敵な関係ですよね!

勘違い・言い間違いで大爆笑!

・「入れ歯を見た子供が、私の父に『じーちゃんは口を交換できるの?』と聞いていておかしかったです」

・「子供が両親に尋ねたセリフ。『おじいちゃんとおばあちゃんは最初からおじいちゃんとおばあちゃんだったの?』」

・「生き字引という言葉を覚えた娘が、物知りのおじいちゃんにむかって『おじいちゃんは、いびきじじいだね!』と言い、大笑いでした」

思わず声に出して笑ってしまうエピソードもあり、子供とおじいちゃん&おばあちゃんが醸し出すあたたかな雰囲気が伝わってきましたね!おじいちゃん&おばあちゃんにとっては、孫と遊ぶ時間は至福のひととき。子供にとっても、親と違う世代との関わりはきっとたくさんの刺激になります。長生きして、子供の成長を見守っていて欲しいものですね。

文/麻生 綾
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© kazoka303030 - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

cot.cotさん

22775

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

3

ねこじゃらしさん

19093

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

17923

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

17521

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

425971

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

109835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

109382

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

104026

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

97543

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

9188851

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ちゃこさん

4069354

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4536760

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8773683

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5398044

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...