お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

〈男性更年期〉におすすめの漢方薬4つ!生殖機能低下や不安・イライラ・不眠に効果的

  • クリップ
〈男性更年期〉におすすめの漢方薬4つ!生殖機能低下や不安・イライラ・不眠に効果的

もっと見る⇒⇒今年こそ絶対やせる!実はダイエットは冬が最適。イチオシの方法は?

生殖泌尿器機能や体力低下におすすめの漢方薬

・補中益気湯(ほちゅうえっきとう):倦怠感やだるさ、疲労、気力がないといった症状を改善します。胃腸の働きを整え、気力を充実させます。

・八味地黄丸(はちみじおうがん):加齢により衰えたからだの生理機能を整え、からだを温めることで痛みやしびれを改善します。腎臓や膀胱の機能をよくして尿トラブルも改善します。

精神的な不調におすすめの漢方薬

・抑肝散(よくかんさん):不安、イライラなどの精神症状を抑え、不眠症も改善します。

・柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう):不眠やイライラ、動悸に用いられます。神経の高ぶりを鎮め、気持ちを落ち着かせます。

漢方は自分に合ったものを選ぶ必要がありますが、自分で選ぶのは難しいもの。そんなときは、薬剤師がAIを用いて最適な漢方薬を提案する「あんしん漢方」などのサービスもおすすめです。症状・体質に合った漢方薬で、不調を取り除きましょう。

男性更年期は始まる時期に個人差があるため、症状が始まっても自覚できない人が多いといわれています。不調を感じたら、男性更年期も疑ってみてくださいね。

〈この記事を書いた人〉

山形ゆかり薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ。症状・体質に合った漢方をスマホで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」の薬剤師としてサポートも行う。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

64027

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

46105

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

34482

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

28185

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

智兎瀬さん

27832

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

261246

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203037

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

198374

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

117877

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

117226

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

花ぴーさん

9170181

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

11112849

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8621104

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

7042165

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4533279

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...