お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

早く知りたかった!ズボンの裾上げ、ミシンも手縫いもテープも必要なし!5分で完成する裏ワザ

  • クリップ
早く知りたかった!ズボンの裾上げ、ミシンも手縫いもテープも必要なし!5分で完成する裏ワザ

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

ミシンも手縫いも裾上げテープも必要なし!

ちょっと、奥さん!裾を三つ折りとかにして履かせていませんか?

裾を折ってると、意外とあそこに砂利が入るんですよね~。洗濯の時にジャリジャリ出てくるんですよね~。

でも、今回ご紹介するこの方法なら、裾上げは5分でできます!

し・か・も、ミシンも手縫いも裾上げテープも必要なし♡

必要なのは、リッパー(なければ糸切ハサミでもOK)、ゴム、ゴム通しのみ。

3ステップ&5分で裾上げが完了!

では早速行ってみましょー!

まずは、ズボンの裾を裏返し、下の写真のように裾から3~4目くらいの縫い目をリッパーでほどきます。

ほどいた穴からゴム通しを入れ、裾部分を1周させます。

ちょうどいいと思う長さでゴムを切って結び、結び目を中にしまいます。

以上、That’s allです。現場からは以上で~す!

簡単すぎて、3ステップで終わってしまったため、このようにお茶を濁す主婦Aですが、もっと丁寧な家事をしたい方は、ゴムを入れるためにほどいた部分を手縫いや手芸用ボンドで補強してくれて構いません。

でも、今まで多くのズボンをこの方法で裾上げしてきた私からの見解を申し上げると、

「縫い代が表に出てくることはほとんどないので、ほどけてきても問題ない」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

149840

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

104634

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

86956

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

69265

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

62913

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

514379

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

483899

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

340285

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

247490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

191413

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

桃咲マルクさん

6961394

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6482194

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

Asakoさん

6853043

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12485381

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

4150524

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...