お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

賞味期限切れの「小麦粉」がこんなに使えるとは!家じゅうの掃除に大活躍♪

  • クリップ
賞味期限切れの「小麦粉」がこんなに使えるとは!家じゅうの掃除に大活躍♪

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

【その3】こねて小麦粉ボールにする

小麦粉に少量の水を少しずつ混ぜながら小麦粉をこねていくと…

パンの生地みたいな小麦粉ボールになります。水加減は触ってもベトベトしない程度が使いやすいです。

この小麦粉ボールは「皮脂汚れ」や「髪の毛」、「ホコリ」を取るのに便利なアイテムです。じゅうたんの上をコロコロして、髪の毛やフケ、小さなゴミを取ったり、

掃除機ではゴミが取り除きにくい、壁の角に小麦粉ボールを押しつけてゴミをとったり、

畳や敷居(しきい)の溝に押し付けてゴミを取ったりと、日頃の掃除でゴミが取りにくい場所に小麦粉ボールは使えます。

家中のいろいろな場所に小麦粉ボールで掃除すると、ホコリや髪の毛、小さなゴミが小麦粉ボールにくっつきます。上の写真の状態なら、こねればまだもう少し使えます!

*注意点*

小麦粉を掃除に使うときの注意点ですが、小麦粉を大量に排水口に流すと詰まりの原因になります。掃除に使った小麦粉はできる限り可燃ごみとして捨て、シンクでは容器などについた少量の小麦粉を洗い流す程度にしましょう。

小麦粉は開封したらできるだけ早く使い切ること。もし、賞味期限が切れてしまったらキッチンの油汚れの掃除に活用して、無駄なく使い切りましょう♪

文・写真/Aiko ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74490

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

59717

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

32318

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

智兎瀬さん

31008

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

18845

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

360769

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

238205

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

216933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

157669

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

80936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8639301

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

7092154

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5401715

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9243924

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4185007

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...