お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【100均活用】この手があったか!冷蔵庫のドアポケットが劇的に使いやすくなる「ナナメ置き」とは?

  • クリップ
【100均活用】この手があったか!冷蔵庫のドアポケットが劇的に使いやすくなる「ナナメ置き」とは?

突っ張り棒が入らない!そんなときは…

冷蔵庫のタイプによって棚の大きさはさまざまなので、突っ張り棒が入るとは限りません。ナナメ置きは「角度を付ける」ことがポイントなので、ボックスやトレーの台座を置く方法もありです。

例えば、お菓子の空き箱。テープで固定すれば「ナナメ置き」を叶えてくれます。ちなみ、正面からだと台にしているものは見えません。

毎日使う冷蔵庫に使いづらいところがあるとスペースがもったいないばかりではなく、食品を忘れてしまうという心配もあります。

冷蔵庫を開ければ全部が見渡せる!を目指して、角度を付けた「ナナメ置き」を取り入れてみてはいかがでしょうか♪

写真・文/とめ.(伊藤智子) ※暮らしニスタの人気記事を再編集して掲載しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74490

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

59717

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

32318

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

智兎瀬さん

31008

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

18845

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

360769

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

238205

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

216933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

157669

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

80936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

桃咲マルクさん

7092154

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11156636

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4079222

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8639301

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...