お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

みょうがをパックのまま保存してない?こうすればシャキシャキ感とみずみずしさを長くキープできる!【やってみた】

  • クリップ
みょうがをパックのまま保存してない?こうすればシャキシャキ感とみずみずしさを長くキープできる!【やってみた】

もっと見る⇒⇒パスタ、もう一生茹でません!これだけで!?と驚く超カンタン裏ワザで失敗知らず♪

結果ははっきりとした違いが!

6日経ったみょうがを冷蔵庫から取り出してみました。

まずこちらは何もせずにそのまま保存したみょうがなのですが全体的に乾燥してくすみがかっていて、緑色の先部分はカピカピでちょっと変色してきています。

一方裏ワザで保存したみょうがは、6日経ったとは思えないほど端の方までぷりっぷりです^^

並べてみると一目瞭然!

左がそのまま保存したみょうが、右がキッチンペーパーに包んで保存したみょうがなのですが、右の方がみずみずしいですね♪

今度はそれぞれを半分に切ってみたところ…、

左のそのまま保存したみょうがは見るからにカサカサして乾燥していますが、右の裏ワザみょうがは緑色も鮮やかでみずみずしさがキープされている感じがします。

見た目からこれだけ違うとなると、実際の食感にも期待が持てます☆

最後は千切りにして食べ比べてみました。

左のそのまま保存したみょうがは切るときから水気がないため切りにくく、食べてもやはりパサパサして食べづらく、みょうがのおいしさが半減してしまっていました。

一方で、裏ワザみょうがは切っているときからシャキッシャキッといい音がして、食べても本来の食感が楽しめ、みょうがのおいしさがキープされていました☆

ちなみに今回紹介した裏ワザを使えば10日ほどは鮮度が保てるみたいですよ!

ほんのひと手間でおいしさが変わる!

もともとみょうがが好きで普段からよく食べているのですが、数日たつとサカサして食感が悪くなり、最後までおいしく味わえていませんでした。これからは買ってきたらすぐに濡れたキッチンペーパーで包むようにしたいと思います^^

撮影・文/JUNKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...