お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ひるおびで話題に!シンク掃除はもうスポンジを使いません!いつものヤツで代用すれば一石二鳥&楽にキレイ♪

  • クリップ
ひるおびで話題に!シンク掃除はもうスポンジを使いません!いつものヤツで代用すれば一石二鳥&楽にキレイ♪

これだけで!?水筒の飲料が数時間後もぬるくならない裏ワザって?【やってみた】

予防向きの方法だけど、頑固な汚れにもなんとか対応!

ひとつだけ注意したいのは、排水口ネットによるシンク掃除は“予防”向きということ。「溜まった汚れを取りたい!」という時にはちょっと違うかも。

試しにわが家の汚~~いシンクを磨いてみましたが、頑固な汚れはあまり取れず…。

ムキになって、研磨剤入りクレンザーを付け、ネットを丸めてゴシゴシゴシ。頑固な汚れはこれでだいたい取れたものの、掃除後のネットは穴が空くほどボロボロに。

ですので、ゴミ受けにはめるのは断念しました。でも、使い捨ての掃除ネットと思えばアリかも?!

ただ、「頑固な汚れがすごく取れるよ!」というものでもないので、排水口ネットでのシンク掃除はやっぱり“ぬめり予防”と考えるのがおすすめです~。

シンクのぬめり予防が1分20秒でできちゃう!頑固な汚れにもなんとか対応?!

シンク掃除用スポンジって置き場所や扱いに困る、ということはありませんか? 嫌な臭いが出てきますし~(泣)。

でも、排水口ネットでのシンク掃除なら掃除用スポンジ撤去できます。プチ悩みを、一気に解決できる気がしました!

これからは、この1分20秒シンク掃除がわが家の定番になりそう。シンク掃除をする時には、よかったら一度試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

cot.cotさん

22775

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

3

ねこじゃらしさん

19093

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

17923

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

17521

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

425971

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

109835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

109382

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

104026

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

97543

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12520042

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3798480

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8626186

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9962591

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4536760

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...