ポップコーンって大人も子どもも大好きですよね。我が家は映画館でできたてのポップコーンを食べることもありますが、普段はスーパーで購入する袋菓子のポップコーンです。今回は種から作る、オイシックスのポップコーンをお試ししました。
もっと見る⇒⇒オイシックスの料金プランは?各コースの詳細も調査!
オイシックスのポップコーンは種から作るタイプ
こちらがオイシックスお試しセットに入っていた『手軽にポンポン ポップコーンの種』。今回のお試しセットの中で、息子が一番に目をつけたのがこの商品でした(笑)。やはり、小学生にとって自分で作るポップコーンは特別感満載のようです♪
とは言いつつも、ポップコーンを自分で作った記憶はかれこれ30年ほど前。ちょっとの不安と共に早速、息子とポップコーン作りをトライしてみたいと思います!
いざ、ポップコーン作り!
裏面に作り方が記載されています。何やら、鍋で作るバージョンと電子レンジで作るバージョンがあるようです。
本当に電子レンジだけでできるの?と半信半疑ではあったものの、お手軽さを優先して電子レンジでの挑戦です(笑)!
耐熱容器にコーン大さじ2を入れ、蓋をします。蓋がなかったので、耐熱の平皿を乗せました。
電子レンジ600wで2分30秒加熱し、ポンポンはじける音がすれば出来上がり!!たったこれだけで、本当にポップコーンになっているのでしょうか?
完成したポップコーンをチェック!
蓋を開けてみると、深めのボウルいっぱいにポップコーンが♡たった大さじ2のコーンが膨らんでこんなに増えたのを見て、息子は食べる前から大喜びです。
塩を振って食べてみました。できたての美味しさは格別♡ちゃんと市販のポップコーンのようにサクッと軽やかに仕上がっていました。
息子のポップコーンを取る手が止まりません。一気になくなり、そのままの流れでこの作業を3回ほど繰り返しました(笑)。家族で楽しく美味しくいただけました。
こんなにたくさん楽しめたのに、コーンはまだまだたくさん残っています。我が家は手軽にできる電子レンジバージョンでのリピ決定です!!塩だけではなく、いろいろな味付けをして更に楽しんでいこうと思います♪
撮影・文/mayumi
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます