お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

ペットボトルで!材料費0円のテラリウム☆

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
ペットボトルで!材料費0円のテラリウム☆

飲みほしたペットボトルを捨てるなんてもったいない!軽くて簡単にテラリウムを作ってみませんか?

グリーンを優しく包むガラスの雰囲気が自分だけの植物園みたいで人気のテラリウム!
特に可愛いなっと思ったのがお友達のお家などで時々見かける吊るすタイプ。部屋が明るくグリーンの癒しを感じます。
だけど実際店頭で見ると結構高価!どんくさい私はガラスを割ってしまわないかも心配!

欲しい物は作るチャレンジを!
廃材を使う雑貨が大好きなので今回もペットボトルを使ってみました。軽くて割れない!家にあるフェイクグリーンや多肉植物を忍ばせれば材料費0円のテラトリウムが出来ちゃいます。中にキャンディやビーズを入れて飾ってもキラキラして可愛いですね。

あっという間に出来ちゃうので、是非お試し下さい

材料(1個分)

空きペットボトル 1本
フェイクグリーンポット(セリア)私物
白のペン(ガラス用が書きやすいです)私物
麻紐やジュートなどの紐 私物
工作用ボンド 私物
カッターナイフ 私物

※グリーンはお手持ちのフェイクグリーンや多肉植物でOKです。

手順1.ペットボトルを切る

手順1.ペットボトルを切る

裏側になる部分をカッターナイフで切ります。この時少しカッターナイフの刃の部分をライターなどで炙り熱を加えてから切ると力を入れずに切れます。切るポイントは次の項をご覧下さい。

☆切り方

☆切り方

写真の様に、縦にコの字になる様にカットします(下の部分は残して、グリーンが入る大きさにカットしてください。)

手順2.キャップ部分に紐を貼り付けます。

手順2.キャップ部分に紐を貼り付けます。

キャップ部分には工作用のボンドを塗り、真ん中からグルグル巻いて貼り付けていきます。

☆巻き終わった写真

☆巻き終わった写真

巻き終わったイメージが写真の様になります。切り取ったペットボトルの部分が後ろ側になるので、後ろ側に引っ掛けられる様に輪っかを作っておいて下さい。

手順.3文字を書く

手順.3文字を書く

お好みで白ペンを使って文字を書きます。写真のパターンだとグリーンに字が被ってしまいます。お好みでグリーンに被らない様にしたい場合は上の方に書くなど工夫をしてください。

※文字は慌てずしっかり乾かして下さい。すぐに作業を始めると、手に付いたりして、汚くなってしまいます。

手順4.グリーンを入れる

手順4.グリーンを入れる

後ろ側に向けて切った部分を開いて、グリーンを入れます。

注意:この時、怪我には十分ご注意下さい。

☆中に入ったイメージ

☆中に入ったイメージ

中に入れてグリーンをお好みの状態にセットして、手を離せば自動的に蓋が閉まります。これでセッティング完了!

完成

完成

2つ作って並べてみました。
このままプレゼントで差し上げてもラッピング効果も抜群!

ドアノブに引っ掛けてみました

ドアノブに引っ掛けてみました

こちらはドアノブにかけた雰囲気です。ちょっとトイレにグリーンを取り入れたい時にもオススメのリメイクです。

カーテンレールに引っ掛けてみました

カーテンレールに引っ掛けてみました

ドアノブの時とは雰囲気がかなり変わります。

白いパーテーションにかけてみました

白いパーテーションにかけてみました

写真ではペットボトルに焦点が当たって反射して良さがわかりにくいですが、実際は光を通してみるグリーンが優しく綺麗です。

他にも100均材料でテラリウム

100均ディスプレイケースで作るテラリウム風ライト!

2015.12.30

100均のディスプレイケースを使って中にフェイクグリーンを入れてLEDのキャンドルライトでインテリアにもナチュラルでオシャレなインテリアライトを作ってみました。そのまま飾っても昼間も可愛いように、レザーシールとエンボスシー...続きを見る

ペットボトルをリメイクした雑貨

安カッコいい!ペットボトルと100均LEDケーブルライトで!男前イルミネーション♪

2015.11.04

続・廃材アート!!どんどんマイブーム化している廃材を使った雑貨にもなるライト作り!買い足す物も少なく、アイデア次第で色んな物が作れちゃう。そんな所がお気に入りのポイントです。思い立ったが吉日!っと閃きを大切に雑貨作りスター...続きを見る

ペットボトルツリー第3弾!巻いて貼るだけ簡単デコツリー

2015.10.25

ペットボトルツリー第3弾は、紙紐や麻紐を使った、ナチュラルテイストなエコツリーです♪材料はいらなくなったペットボトルと100均セリアで揃う物だけで出来ちゃいます。セリアの紙紐は色も数種類出ているのでお好みの色合い出て作って...続きを見る

ペットボトルツリー第2弾!男前ガーリーな年中使えるエコツリー

2015.10.13

毎日の様に空いてしまうペットボトル。廃材の良さは、元々不用になった物なので、緊張感なく素材として利用出来る事前回は幼稚園でお子さんが作られるイメージで作ったペットボトルツリー↓https://kurashinista.jp...続きを見る

ペットボトルと100均ネイルで簡単!クリスマスツリー

2015.10.05

飲んだら捨ててしまうペットボトル。我が家は炭酸が1日に何本も空くので廃材を何かに使えないかと眺めていて思いついたのがクリスマスツリー。セリアのネイルはとても配色がよく、刷毛がついているから思い立ったらすぐに塗れる!すぐに乾...続きを見る

フェイクグリーンでテラリウムのアイデア

100均ディスプレイケースで作るテラリウム風ライト!

2015.12.30

100均のディスプレイケースを使って中にフェイクグリーンを入れてLEDのキャンドルライトでインテリアにもナチュラルでオシャレなインテリアライトを作ってみました。そのまま飾っても昼間も可愛いように、レザーシールとエンボスシー...続きを見る

100均アレンジで簡単!テラリウムラッピング☆彡

2016.04.05

頼まれていた100均のフェイクグリーン!ただ買ってきてお渡しするのも・・・っと思って、100均グッズでテラリウム風にラッピングしてみました。持ち手は長いバージョンと短いバージョンの2種類作ってみたので、何かご参考になること...続きを見る

コツ・ポイント

ペットボトルは尖ると怪我をしやすいので、カッターナイフを取り扱う時やグリーンを入れる時には怪我には十分お気をつけください。応用が利くので紐の色を変えてフェイクフラワーでもいいですし、小物などを飾ってコレクションケースとして頂いても色々楽しめます。是非お試し下さい。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

happydaimamaさん

6285894

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

🌠mahiro🌠さん

18136768

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12093565

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

michiカエルさん

4589666

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4290497

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/02/14/1f0790ff80f29ef0c60adad05a5f4d22.jpeg
ペットボトルで!材料費0円のテラリウム☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ペットボトルで!材料費0円のテラリウム☆
2016年02月14日

飲みほしたペットボトルを捨てるなんてもったいない!軽くて簡単にテラリウムを作ってみませんか? グリーン...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ペットボトルで!材料費0円のテラリウム☆
2016年02月14日

飲みほしたペットボトルを捨てるなんてもったいない!軽くて簡単にテラリウムを作ってみませんか? グリーン...
ひこまるさん