"捨て"のコラム一覧

穴があいたゴム手袋、捨てたらもったいない!家事の便利グッズに&再び水仕事にも使える♪
2023.04.18
掃除や炊事で大活躍のゴム手袋。ただ、ちょっと穴があいただけでお役御免になるのが困りもの。穴部分以外はまだまだキレイなのに捨てるのはもったいない! そこで今回は、穴があいてしまったゴム手袋の再利用方法をご紹介いたします♪ 続きを見る

トイレットペーパー芯、すぐ捨ててない?こうすれば便利なアイテムになるんです♪
2023.04.17
突然ですが、皆さんはトイレットペーパーの芯を何かに使っていますか? 子どもの工作や、コード類のカバーなど、何かしらの活用方法もありますが、もっとハードルが低くて、全世界の主婦が使えるワザはないものか?!あります、ココに。 続きを見る

お財布の寿命ってどのくらい?金運が気になる場合の正しい捨て方
2023.03.30
お財布は、やはりお金を出し入れするアイテムだけあって、金運が気になる方もたくさんいらっしゃることでしょう。 実は、お財布の寿命や正しい捨て方については、金運が気になる場合とそうでない場合とでは、かなり違ってくるようで... 続きを見る

クタクタボロボロの温泉タオル、まだ捨てないでー!!まさかのオシャレ小物に生まれ変わりましゅよ♪|コミミちゃん
2023.03.28
ゴミ袋から生まれた妖精 コミミちゃんがお届けする、暮らしの知恵コーナー! 今回は、温泉タオルの活用法をコミミちゃんと一緒にお勉強♪ クタクタボロボロになった温泉タオル。縁の下の力持ち的な、こんな使い方もできましゅよ! 続きを見る

使わないメガネケース、捨てません!意外なグッズ収納にジャストフィットだった♪
2023.03.26
使わなくなったメガネケース、何かに利用できないかなと考えていたら…ありました! あの長さにピッタリだったんです♪ 続きを見る

しぼり出したつもりでも…まだ捨てちゃダメーーー!コツコツ節約ワザ
2023.03.25
食材高騰で暮らし方を節約モードにシフト! すぐに使えて便利なので常備している、チューブ入りのおろしニンニク。 絞っても、もう出てこなくなったら捨てますよね。でも、ちょっと待った-!!! 続きを見る

ラップの空き箱、捨てないで!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!
2023.03.15
今回ご紹介するのは、使い切ったラップの空き箱の活用方法。 空き箱の中でも、ラップの箱は独特の細長い形状が特徴的で工夫次第で色々使えそう…ということで、色んな方法を試してみました! 続きを見る

アイシャドウの捨て色もムダにしません!実は、色んな方法で活用できるんです♪
2023.03.14
アイシャドウが4~5色入ったパレットを購入した場合、使用する色はいつも同じで、残ってしまう色が必ず1つや2つ出てきませんか? そこで今回は、アイシャドウパレットの捨て色の活用術をご紹介します! 続きを見る

無駄捨てが減りました!魚・肉の「ぺっちゃんこ」おすすめ保存法
2023.03.12
ゴミ袋から生まれた妖精 コミミちゃんがお届けする、暮らしの知恵&アイデアをお届けするコーナー!今回は魚やお肉の冷凍保存&解凍法をご紹介します。 ていねいに冷凍保存して食品を長持ちさせることで、食品ゴミが減って地球にもGOOD! 続きを見る

アルミカップの間の白い紙、捨てないで!意外な活用法でメッチャ使えるヤツだった♡
2023.03.03
お弁当作りに欠かせないアルミカップ。その間に挟まっている“白い紙”の存在って気になりませんか?集めると結構な量になり、何かに使えそうなのに何に使ったらいいのかわからず捨ててしまっている人も多いはず。今回はそんな捨てられがち... 続きを見る

おしゃれな紙袋って捨てられない!【使い道発見】ちょいワザで便利収納に♪
2023.02.27
みなさんのご家庭にも紙袋が溜まっていたりしませんか?可愛い柄やしっかりした素材のものが多くて、捨てるのもためらってしまいどんどん増えていく紙袋。でも、意外と使う場面も限られていてタンスの肥やしになりがちですよね?今回はそん... 続きを見る

穴あきニット、捨てないで!簡単ダーニングでオシャレに補修♡意外な子どものおもちゃが役立ちます
2023.02.25
最近着ていなかったセーターとカーディガンをタンスから出してみたら、なんと穴が!防虫剤も入れていたのに…。 捨てるのも忍びなく、何かいい方法はないかと探してみたら、ありました! 今回は、家にあるものでささっと穴あきセータ... 続きを見る

丸ごと1本買いした大根、皮やヘタも捨てません!余さず使い切る活用術いろいろ♪
2023.02.20
冬の代表的な根菜といえば「大根」。物価高でも価格が安定していて、丸ごと1本購入するかたも多いのでは? そんな大根は皮をむいてお料理しますが、皮は捨てたらもったいです!実は色んな活用法があるんです!さっそくチェックしていき... 続きを見る

【R-1】の空き容器、あったらラッキー!意外なところで便利に使えるから捨てずにキープ!
2023.02.17
体調管理に役立つ、R-1やLG21などの乳酸菌飲料、我が家ではよく購入しています。中身だけでなく、実は容器も機能的。意外なところで便利に使えるので、捨てずにキープしておくのがおすすめです。 今回は空き容器の裏技活用法をご... 続きを見る

お刺身についている“黄色の花”、捨ててませんか?女性にうれしい効果がいっぱい♡
2023.02.14
スーパーでお刺身の盛り合わせを買うとたいていついている“黄色の花”。 小さいころは本気でタンポポだと思ってましたが、今はちゃんとわかります。食用の「菊の花」です。 ただの飾りだと思って捨てちゃうのはもったいない... 続きを見る

チョコやお菓子の包み紙、捨てるの待ったーー!便利アイテムに大変身するよ♡【100均グッズ活用】
2023.02.10
バレンタインでもらったチョコやお菓子の包み紙、食べ終わった後はどうしていますか?デザインがかわいいモノが多くて捨てちゃうのがもったいないな…と常々思っていました。 100均グッズと組み合わせれば、いつもは捨てるだけの... 続きを見る

飲み終わった紅茶ティーバッグ、捨てるの待った!ムダなく使い切る活用術でますます紅茶が好きになる♡
2023.02.07
皆さんは、飲み終わったあとの紅茶のティーバッグをそのまま捨てていませんか?それ、もったいないです!実は紅茶の葉にはいろんな活用方法があるんです♪ティーバッグではなく出がらしの茶葉も同様に活用できますよ。 続きを見る

サイズアウトで余ったおむつも捨てないで!”ならでは”の便利な使い道いろいろあります♪
2023.02.04
昨年赤ちゃんを迎えた我が家には、サンプルでもらったものやサイズアウトしたものなど、気が付けば余ってしまったおむつがいっぱーい!! 吸水力抜群&ふかふか丈夫なおむつ。絶対何かに使えるはず!とのことで色々な再利用方法をリサー... 続きを見る

使い終わったカイロを捨てるなんてもったいない!家じゅうで便利に活用できるんです♪
2023.02.03
寒い日のお出かけについつい持って行ってしまう、使い捨てカイロ。使い終わったカイロをすぐにゴミ箱に捨てていませんか?そんなのもったいないです!調べてみると、カイロには温めるだけではなく、他にもいろんな効果があるんです。 続きを見る

ミスドの空き箱、捨てません!取っ手付き&頑丈素材だからめちゃめちゃ収納に使えます!お主、デキるの~♡
2023.02.01
ミスタードーナツでテイクアウトをお願いすると、かわいいデザインのボックスに入れてもらえますよね。食べた後の空き箱にちょっぴり工夫をするだけでキッチンがすっきり片付いちゃうんですよ。 ミスドの空き箱の再利用アイデア、今... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます