""のコラム一覧

【使ってみた】秘密は「ふた」にあり!お手入れラクチン♪ランチまで“あったか”続く、最新ステンレススープジャー!
2022.11.01 | AD
スープや汁物を温かく持ち運べる「スープジャー」は会社や学校のお弁当に重宝しますよね。その一方で、「パーツが多いと毎回外して洗うのが面倒で…」と、だんだん使わなくなるという声があるのも事実です。 この秋、お手入れが簡単... 続きを見る

【ダイソー】ニット帽じゃありません!!家でも使えて旅先・帰省先にも持っていきたい便利アイテムです♡
2022.11.01
こんにちは。100均を調査し、「これは!」という物を見つける企画、100均パトロールのお時間です。 この黒くてコロンとした丸いフォルム。写真だと「ニット帽」にも見えますが、何に使うモノだと思いますか?? 続きを見る

2022.11.01
テレビ台のDIYにトライしてリビングをイメチェンしたいけど、私にはハードル高そう…。DIY初心者ならそう思いますよね。じつはテレビ台のDIYは、素材さえ揃えばそこまで難しくありません。もちろん、賃貸物件でも問題なし。 続きを見る

【ダイソー】超便利グッズ3選☆どう使う?見た目は謎だけど実は発想が天才!なグッズまとめ
2022.11.01
こんにちは。100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、パッと見何に使うか想像がつかないけれど、実は、超便利だったり、画期的だったりなスグレモノを厳選してピックアップ!さっそくチェ... 続きを見る

「無限トロトロとろ~り」に沼りたい♡【マクドナルド速報】まもなく終了スイーツが売り切れ間近!来年まで待っちゃダメですよ~!
2022.10.31
今年も「三角チョコパイ」の季節がやってきましたーーー! 2022年は、定番の黒と新作の白、2種類の三角チョコパイを楽しめます♪ 10月12日(火)に発売された三角チョコパイ2種を、さっそく購入してきました。 今回... 続きを見る

【~11/1 23:59】明日まで!Amazon秋のタイムセールも見逃し厳禁!
2022.10.31
秋のAmazonタイムセール開催中!食品や生活用品、家電など、足りないものはこのチャンスに賢くゲットしちゃいましょう♪期限は11月1日23時59分まで!合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップする... 続きを見る

もったいないから買いたい!食べたい!未利用魚と規格外野菜のハナシ。
2022.10.31
日本の食品ロスの推計は、年間522万トン。「日本人は毎日、1人あたりごはん茶碗1杯分(おにぎり1個分)の食べ物を捨てている」と言われていますが、皆さん思い当たることはありますか? スーパーやコンビニで売れずに残った食品が... 続きを見る

2022.10.31
愛用していた珪藻土バスマットですがコスパの悪さが気になってきて使うのをやめたんです。でも、そのまま捨てるにはサイズが大きい気がする。。。どうやって処分すればいいんだろう?その時に調べたことと、私が実際にやってみた方法をまと... 続きを見る

2022.10.31
かわいくって愛嬌たっぷり、でもちょっぴり抜けてて笑っちゃう!そんな3姉妹の日常を描いた松本ぷりっつさんのコミックエッセイ最新刊『ぷりっつさんち⑦』が発売に! 最新刊発売を記念して、2011年に刊行された『ぷりっつさんち①... 続きを見る

滝汗・イライラ・モヤモヤ…更年期症状をちょっとでもラクにしたいなら「ながらヨガ」をやってみて【ヨガインストラクター監修】
2022.10.30
40~50代の女性に訪れる、心身のさまざまな不調を伴う「更年期」。ホルモンバランスの乱れによるつらい症状には、ヨガがおすすめです。 深い呼吸とともにゆっくりからだを動かすヨガには、更年期のつらい症状を緩和する効果が期... 続きを見る

え?便利すぎるんですけど⁉針金ハンガーの目ウロコな活用法4つ
2022.10.30
クリーニングに出すともらえたりする「針金ハンガー」。もちろん衣類をかけておくために必要なアイテムですが、それ以外にも実はひと工夫するだけで、違う場面で活躍する便利アイテムになることをご存じでしょうか? 今回は意外な針金ハ... 続きを見る

お薬は立てて収納!100均アイテムを使ってスッキリ取りやすさもアップ♡
2022.10.29
家にストックしてある常備薬やもしものときのお薬。 必要なときにサッと取り出せたらいいけど、ついついまとめてぐちゃぐちゃになってしまったり、いざ使いたい時に限ってどこにいったのかわからない…なんてことありませんか。 ... 続きを見る

警視庁Twitterで「におう靴下の洗い方」が話題!靴下専門店タビオも反応した、意外な方法って?
2022.10.29
最近、警視庁Twitterで「ニオイが軽減される靴下の洗い方」が紹介され、大反響を集めたようです。このツイートは靴下専門店「タビオ」さんの公式ツイッターも「これはガチ」と反応したほど! そもそも靴下の洗い方なんて、私は考... 続きを見る

2022.10.29
YouTube&SNSで大人気!「ねこ全部乗せ朝食」で日本一有名な那須の長楽寺住職と、6匹のねこたち(ミー子、ひーちゃん、まー君、シロ君、こーちゃん、たーくん、新入りくろッピ)の暮らしをまんがでお届け!今回は7匹全員勢ぞろ... 続きを見る

【吉野家】最高傑作!!旨いやつ2.5倍で再登場した牛カレーを、無料サービスとともに「いっただきまーす!!」
2022.10.28
こんにちは。安くておいしいご飯が大好き!節約ライターの「石神りぴ」です。安くておいしいと言えば吉野家!筆者は吉野家が大好きで、新メニューが出るとすぐに食べに行きます。 続きを見る

「しょう油洗い」って知ってる?ほうれん草のお浸しが劇的に美味しくなる【ひと手間】野菜の下ごしらえ
2022.10.28
するとしないとでは食感も美味しさも全然違う!?「しょう油洗い」をご紹介します。 ほうれん草にしょうゆ洗いをほどこしたお浸しは、どんぶり大盛りぐらい食べられちゃう美味しさです。息子も食べる量が違うんですよ~。いつものお... 続きを見る

3年着ても毛玉ゼロ!大切な服を毛玉レスで着る「なるほど」ワザ!
2022.10.28
最近気温もグッと低くなり、そろそろトレーナー類の出番ですよね。トレーナーといえば、気になるのが「毛玉」。特にスレやすい袖口なんかは、いつの間にか毛玉だらけになってしまうことも少なくありません。 続きを見る

窓ガラスのガムテープ跡はどうやって剥がす?身近なもので出来た!
2022.10.28
今年、台風の被害が予測されたところでは、ガラス窓にガムテープを貼って対策をしたお宅もあったのではないでしょうか? 布製の粘着テープがよいそうですが、応急措置としてクラフトテープを貼ったお宅もあったのではないかと思います。で... 続きを見る

【妄想 離婚メシ#18】ブラックな隠し味…!パスタをすする夫に妻が思わずニヤリとしたワケとは?
2022.10.28
世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない! その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。あくまで妄想で... 続きを見る

ピチピチ昭和生まれなのに…!三女に「お母さんかわいそう」と言われたワケ【ぷりっつさんち⑩】
2022.10.27
かわいくって愛嬌たっぷり、でもちょっぴり抜けてて笑っちゃう!そんな3姉妹の日常を描いた松本ぷりっつさんのコミックエッセイ最新刊『ぷりっつさんち⑦』が発売に! 最新刊発売を記念して、2011年に刊行された『ぷりっつさんち①... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます