お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

汚部屋住人のカンフル剤!○○○が片づけモチベーションをあげる!

汚部屋住人のカンフル剤!○○○が片づけモチベーションをあげる!

2016.12.14

「いつかは私も片づけ上手」と夢見ながらも、どうしても部屋が片づけられない人、整理整頓が苦手な人のために、テレビや雑誌で大人気の収納スタイリスト®・吉川永里子さんがアドバイス。これを読んで、あなたも今日から「片づけられる人」... 続きを見る

超ムカつく!実母や姑とのバトル、ありがちな原因とは?

超ムカつく!実母や姑とのバトル、ありがちな原因とは?

2016.12.14

既婚女性100人アンケートで浮き彫りになったけんかの真相!原因や経過にも興味津々ですが、意外なことにけんかの相手はお姑さんより圧倒的に実母のほうが多いということが判明しました。いったいどんなことでバトルになっているのでしょうか… 続きを見る

新米ママ必見!知っておきたい年賀状マナー

新米ママ必見!知っておきたい年賀状マナー

2016.12.13

そろそろ年賀状を書き始めている方もいらっしゃるかと思いますが、今回は新しい家族が増えたことを年賀状で報告したいと思っている、新米パパとママのための年賀状マナーをご紹介します。送る相手に嬉しい気持ちを伝えるために何と書いたら... 続きを見る

妻が告白!「うちの夫、こりゃ出世しないわ」と思った瞬間

妻が告白!「うちの夫、こりゃ出世しないわ」と思った瞬間

2016.12.13

夫の昇進は、妻の大きな関心事。給与が上がれば家計が潤うし、ふだん見ることができない会社での仕事ぶりを確認できる機会でもあります。口には出さなくても内心期待しちゃうわけですが……どうやらうちの夫には縁遠い? ママたちに「うち... 続きを見る

嵐の反抗期がやってきた!「うちの子はこんなでした」凶暴列伝

嵐の反抗期がやってきた!「うちの子はこんなでした」凶暴列伝

2016.12.12

子どもが中学生くらいになると、やってくるのが「第2次反抗期」。鋭い凶器のような言葉や行動は、かわいかった幼児期の第一次反抗期とは比べ物にならないダメージを親に与えます。みんな通る道とはいえ、やっぱり腹が立ちますよね……。と... 続きを見る

夫の心をつかんで離さない!「愛され妻」になる秘訣とは?

夫の心をつかんで離さない!「愛され妻」になる秘訣とは?

2016.12.12

結婚してもずっとラブラブでいたい!  そして、旦那さまからずっと大切にしてもらいたい。これは多くの女性の思いですよね。では、どんなふうに、旦那さまに接していれば、愛され続けることができるのでしょう?今回は、旦那さまに愛され... 続きを見る

イタすぎる!「自称・〇〇男」に既婚女性が怒りの鉄槌!

イタすぎる!「自称・〇〇男」に既婚女性が怒りの鉄槌!

2016.12.11

本当に実力がある人は、かえって控えめなもの。でも、いますよね、自慢たっぷりの「自称・〇〇」な人。自称通りであればなんの問題もありませんが、本人の言説と中身にギャップがある場合は、思わずツッコんでしまいます。既婚女性100人... 続きを見る

ママ友をつくるのが苦手。どうすれば仲良しになれる?

ママ友をつくるのが苦手。どうすれば仲良しになれる?

2016.12.11

育児に悩みは尽きないもの。ママたちの悩みに、子どもの「発達心理」の研究をされている菅原ますみ先生(お茶の水女子大学教授)がアドバイスします。 続きを見る

性格が180度違うきょうだい。不公平にならない育て方って!?

性格が180度違うきょうだい。不公平にならない育て方って!?

2016.12.10

育児に悩みは尽きないもの。ママたちの悩みに、子どもの「発達心理」の研究をされている菅原ますみ先生(お茶の水女子大学教授)がアドバイスします。 続きを見る

服装&髪型の「マイルール強要男」にカツ!女性たちの告発集

服装&髪型の「マイルール強要男」にカツ!女性たちの告発集

2016.12.09

妻や彼女は所有物!? ってくらいに、細かすぎるチェックを入れてくる男性、いますね〜。「まあ言う通りにしてあげればご機嫌なんだったらいくらでもどうぞ」「絶対いや、別れた」などなど女性側の反応は色々。ちょっとのぞいてみたい、よ... 続きを見る

『大人のファッション講座』今年はチャレンジしたい靴下コーデ

『大人のファッション講座』今年はチャレンジしたい靴下コーデ

2016.12.09

おしゃれを楽しむ中で気になる冷え……。あまりモコモコになりたくないが故、薄着になりがちですが しっかり対策はしたいところですよね。 女性にとって特に冷えは天敵! 今回は冷え対策の1つとしても靴下を取り入れたコーデを... 続きを見る

今、密かにブーム!映画『この世界の片隅に』を見るべき理由とは?

今、密かにブーム!映画『この世界の片隅に』を見るべき理由とは?

2016.12.09

『君の名は。』の記録的なヒットや『聲の形』の人気など、今年は「アニメ映画の当たり年」と言われています。そんな中、今密かに話題になっているアニメ映画が『この世界の片隅に』です。ネットを含めた口コミでジワジワ上映館を増やし、い... 続きを見る

ちょっと待って!浮気したい気持ちを抑える方法2つ

ちょっと待って!浮気したい気持ちを抑える方法2つ

2016.12.09

「マンネリ」というのは、今も昔も、結婚していようがいまいが、いつの時代でもどんな関係性にでもありえる状態です。何もこれは、男女の恋愛関係に限った話ではなく、たとえば、特定の友人とだけ常に一緒にいるような状況になっていた場合... 続きを見る

これだけは言わせて!園や学校にママたちが物申す!!

これだけは言わせて!園や学校にママたちが物申す!!

2016.12.08

幼稚園・保育園や学校は、子どもを導き、サポートしてくれるありがたい場所。でも、時には理不尽なこと、納得できないこともありますよね。中には「え? それってあり?」とギョッとしてしまうようなことも……。子どものいる既婚女性10... 続きを見る

冬場も賢く節電! 意外と安いエアコンの暖房コスト

冬場も賢く節電! 意外と安いエアコンの暖房コスト

2016.12.08

暖房が必要な冬場は電気代がかかって家計が大変!と思っている方も多いのではないでしょうか。そこで、かつて一世を風靡した人気番組「TVチャンピオン」にて、2002年にス−パー家電通選手権で優勝した中村剛さんに、お得で省エネにも... 続きを見る

大きいほうがお得?意外と知らない冷蔵庫の電気代と節約のコツ

大きいほうがお得?意外と知らない冷蔵庫の電気代と節約のコツ

2016.12.07

毎月の光熱費、家計を圧迫していませんか? 領収証を見ながらもう少し削れたらいいのにと思いつつ、どんな工夫をしたらいいか、わかりませんよね。そこで、かつて一世を風靡した人気番組「TVチャンピオン」で2002年にス−パー家電通... 続きを見る

女ってコワッ!男女間の嫉妬が招いたママ友トラブルエピソード

女ってコワッ!男女間の嫉妬が招いたママ友トラブルエピソード

2016.12.07

「うちの夫に何するの?!」「憧れのあの先生に近づかないで!!」……結婚して子どもをもつママだって、“男女間”のあれこれで嫉妬心をメラメラさせちゃうことはあるんです。メラメラした側、されちゃった側それぞれに告白してもらいました。 続きを見る

トレンド料理作りに男もハマる!プロおすすめの「こだわり調理家電」

トレンド料理作りに男もハマる!プロおすすめの「こだわり調理家電」

2016.12.06

スロージューサーや燻製も作れるロースターなど、流行を取り入れた3万円台までのおすすめ調理家電を、生活家電.com主催で、国内外の家電に詳しい多賀一晃さんに教えていただきました。 流行モノはブームを過ぎると使わなくなり... 続きを見る

思わず二度見!回転寿司で目撃した「不思議な食べ方あるある」

思わず二度見!回転寿司で目撃した「不思議な食べ方あるある」

2016.12.06

日本の伝統的な食文化である「お寿司」を、手軽に、リーズナブルに楽しめる「回転寿司」。家族で訪れる機会も多い場所ですが、時にはアレッ?と思う食べ方をする人に遭遇することが。ママたちが回転寿司店で見かけた「不思議な食べ方のお客... 続きを見る

専門家がオススメ!衝動買いでも後悔ナシの1万円台「一芸家電」

専門家がオススメ!衝動買いでも後悔ナシの1万円台「一芸家電」

2016.12.05

スマホからコンビニのコピー機まで「多機能」がもてはやされるこの時代。それはそれで便利ですが、暮らしニスタでは「一芸家電」に注目。1つの機能に注目して高めた家電はやはり使い勝手が違うようです。 生活家電.com主催で国... 続きを見る