お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

バケツ1杯の水+コップ1杯の酢で黄ばみがスッキリ!白スニーカーをキレイに保つ洗い方テクニック

バケツ1杯の水+コップ1杯の酢で黄ばみがスッキリ!白スニーカーをキレイに保つ洗い方テクニック

2015.07.17

新しく購入したお気に入りの白いスニーカー。たくさん履きたいけど、汚れるのが怖くてなかなか履けなかったりしますよね。でも実は履く前にほんの数秒で終わる裏技を実践するだけで、汚れもつかずに、白いままキレイに保てることご存知です... 続きを見る

夜泣きがひどくて我が子が悪魔に見えた…。子どもが生まれて知る“夢と現実”

夜泣きがひどくて我が子が悪魔に見えた…。子どもが生まれて知る“夢と現実”

2015.07.17

独身時代は結婚生活についてあれこれ夢を見ていたものの、いざ家庭を持ってみると、思い描いていたものとはかけ離れた生活を送っていたりするものですよね…。実際のところ、子育て中のママたちは、子どものいる生活に対してどんな思いを抱... 続きを見る

子育てママの約6割が回答! 「リビングSEX」でセックスレス脱出

子育てママの約6割が回答! 「リビングSEX」でセックスレス脱出

2015.07.17

どんなに仲の良い友達にも気軽に聞いたり、話したりできないSEXの話。 とくに子育て世代は、子作り問題やセックスレスなど、気になることが山積み……。 現在発売中のComo8月号(7/7発売)では、子育て中のママ2157人... 続きを見る

「夫の実家には行かない」が23%も!主婦たちの義実家との付き合い方とは!?

「夫の実家には行かない」が23%も!主婦たちの義実家との付き合い方とは!?

2015.07.16

「気が合わない」「苦手だわ」と思っても、夫の家族とは何かしらの交流を持たざるを得ないのが、結婚の定めというもの。切っても切れない夫の実家と、主婦たちはどのように付き合っているのでしょうか。主婦100人に本音を聞いてみました! 続きを見る

赤ちゃんにもママにも大活躍!ベビーパウダーをメイクで活用する3つの方法

赤ちゃんにもママにも大活躍!ベビーパウダーをメイクで活用する3つの方法

2015.07.16

小さなお子さんがいるご家庭なら必ず1つは常備している「ベビーパウダー」。実はこのベビーパウダーがメイクの強い味方だと密かに話題になっているのです。 そこで今回はベビーパウダーをメイクで活用する方法を紹介いたします。メイク... 続きを見る

朝まで飲んだくれたい!気の向くままドライブしたい!ママが自分のためにしたいこと

朝まで飲んだくれたい!気の向くままドライブしたい!ママが自分のためにしたいこと

2015.07.16

子どもが生まれると、自分だけのために時間を使うのはなかなか難しいものですよね。でも、人生は一度きり。親として子どものためにたっぷりと時間を費やすのはもちろん、自分のために使う時間も大切にしたいものです。そこで、子どもを持つ... 続きを見る

ママ必見!日常生活の中で簡単に基礎代謝を上げる方法

ママ必見!日常生活の中で簡単に基礎代謝を上げる方法

2015.07.15

子育て期間中は毎日が慌ただしく過ぎていきますよね。家族を第一に考える生活はとても素敵ですが、自分に構う時間が極端に減るため、気が付くと結婚前よりもグッと体重が増えていたという話も珍しくはありません。 しかし、だからと言っ... 続きを見る

こんな母親になりたい!理想は「料理上手」「旦那とラブラブ」「友達親子」?!

こんな母親になりたい!理想は「料理上手」「旦那とラブラブ」「友達親子」?!

2015.07.15

子育てをしていると、「我が子にはこんな風に育ってほしい」という思いが芽生えるものですが、同時に「こんな母親になりたい」という願望も生まれるもの。果たして世の中の母親たちは、どんな理想像を描いているのでしょうか?主婦500人... 続きを見る

8割の人が子育てで「辛さ」より「幸せ」を実感!けれど「離婚しようと思ったことも…」

8割の人が子育てで「辛さ」より「幸せ」を実感!けれど「離婚しようと思ったことも…」

2015.07.14

子育てをしていると、子どもと一緒に過ごせることに幸せを感じることもあれば、思い通りにいかないことや疲れで辛いと感じることもしばしば。「幸せ」と「辛い」の比率は人によってさまざまですが、現役で子育てをおこなっている主婦たちに... 続きを見る

つけるだけで痩せる?!「足指パッド」の魅力大解剖!

つけるだけで痩せる?!「足指パッド」の魅力大解剖!

2015.07.14

みなさんは今、「つけるだけで痩せる」と話題の足指パッドをご存知ですか?この指パッド、「なぜ痩せるのか」というメカニズムについてはパッケージでの説明がほとんどされていません。「流行っているから」「簡単そうだから」という理由で... 続きを見る

いったいいつからラクになるの?先輩ママが教える育児分岐点

いったいいつからラクになるの?先輩ママが教える育児分岐点

2015.07.13

子どもが生まれると、しつけにママ友とのつきあいに…と初めてのことだらけ。最初はうまくいかないことも多々ありますが、経験を重ねるうち、辛かったこともヘッチャラになってきて、「私、だいぶ変わったな!」と自分の成長を実感できるこ... 続きを見る

「きつめの服を着て眠気をそらす」…。慢性寝不足ママが実践する睡眠不足対策法!

「きつめの服を着て眠気をそらす」…。慢性寝不足ママが実践する睡眠不足対策法!

2015.07.13

子どもが幼稚園に通う年齢になると、お弁当作りをはじめとする登園準備のために早起きをしなくてはいけず、慢性的に寝不足を感じているママも多いはず。しかし、寝不足は美容や健康の大敵!身体に疲れを残さないためにも、なんらかの施策を... 続きを見る

夫が願いを叶えてくれるなら…「欲しい物を全部買う」「家事を全部やってもらう」どっち?

夫が願いを叶えてくれるなら…「欲しい物を全部買う」「家事を全部やってもらう」どっち?

2015.07.12

毎日家事に育児に忙しい奥様たち。 たまには、財布の中身を考えずに思いっきり買い物がしたいし、家事や育児をパパにすべてやってもらって、ひたすらグウタラしていたいと思っているのです。 そこで、主婦のみなさんに夢のような究極... 続きを見る

“育児なんてできて当たり前”なんて言わせない!「子育ては立派な仕事です!」

“育児なんてできて当たり前”なんて言わせない!「子育ては立派な仕事です!」

2015.07.12

子育て真っ最中の親にとって、子どもの成長はなによりも楽しみなもの。だけど、子育てを『ライフワーク(=一生をかけて取り組む仕事)』と捉えているかは人それぞれ。さて、現在、子育てをおこなっている現役の親たちは、「子育て」を人生... 続きを見る

修羅場勃発!?夫の火遊び、あなたならどこまで許す?

修羅場勃発!?夫の火遊び、あなたならどこまで許す?

2015.07.11

結婚生活も長くなれば、昔の熱い恋心なんて、どこかへ消えてしまうものです。家事に育児に毎日忙しいのに、ダンナが派手に夜遊びしていたなんて知った日には…「許さん!」なーんてことになりかねません。 でも、その「許さん」のボーダ... 続きを見る

子どもを「しかる」って難しい!悩んでいるママは9割近くにも!!

子どもを「しかる」って難しい!悩んでいるママは9割近くにも!!

2015.07.11

子どものしつけは親の大切な役目のひとつですが、厳しくし過ぎると、子どもが不機嫌になったり言うことを聞いてくれなくなったりして、ストレスを感じるという人も多いはず。そこで、現役主婦300人に、子どものしかり方に関する悩みにつ... 続きを見る

ストップ下半身太り!日本人女性が洋なし体型になる理由と対策はコレ!

ストップ下半身太り!日本人女性が洋なし体型になる理由と対策はコレ!

2015.07.10

「洋なし体型」というのは、「上半身に比べ下半身が太い体型」のこと。シャツはSサイズなのに、デニムはMやLサイズじゃないと入らない人は洋なし体型と考えてもよいでしょう。実は日本人女性の多くがこの体型に悩まされているんです。 ... 続きを見る

塾の費用捻出で車の売却も!子どもの急な出費に母親はどう対処してる?

塾の費用捻出で車の売却も!子どもの急な出費に母親はどう対処してる?

2015.07.10

家計の中でも予想がつきにくいのが「子どもにかかるお金」。あると思っていても、いざとなると足りなかったり、急な出費にドキッとしたり…。“子どもにかかった出費”について、子どもを持つ主婦100人に聞いてみました! 続きを見る

子どもの年代でどう変わる?ママの「イライラの原因」ランキング

子どもの年代でどう変わる?ママの「イライラの原因」ランキング

2015.07.10

子育てに「イライラ」はつきものですが、子どものちょっとした言動に腹を立てたり叱ったりするたびに、自分への嫌悪感が募ってしまっているママも多いのでは?でも、子どもを持つ親ならば誰もがイライラすることはあります。そう思えば、ち... 続きを見る

子どもの人間関係に親はどう関わるべき?覚えておきたい9つのポイント

子どもの人間関係に親はどう関わるべき?覚えておきたい9つのポイント

2015.07.09

子どもが小学校に通いだすと、親は束の間、育児から解放されホッと一息つけますよね。 しかしその反面、学校は親の目が届きにくい空間。だからこそ、子どもたちがどんな人間関係を築いているのか、イジメや仲間はずれはないかなど、心配... 続きを見る