お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

「さ…サイズが合わない(涙)」うちにある空きダンボールで荷物を送るときに助かる!ダンボールのサイズ&形を変えられる裏ワザ

  • クリップ
「さ…サイズが合わない(涙)」うちにある空きダンボールで荷物を送るときに助かる!ダンボールのサイズ&形を変えられる裏ワザ

こんにちは、家事コツ研究員のYです。

家にあるダンボールを再利用して荷物を送るとき、「うまく入らない…」ということってよくありませんか。そんなときは今すぐペンとカッターを用意してください!

ダンボールのサイズが合わないのなら変えてしまえばいい♪…ということで今回はダンボールの形&サイズを自在に変える裏ワザを紹介します。

▶さすがにもう使い回せないわ…「ジッパー付き保存袋」の最後の再利用アイデアをまとめてみました

荷物が長くて入らないとき

荷物が長くて入らないときは、ダンボールを細長く変形させます。

自分から一番遠い角に荷物を寄せて、欲しい幅に印をつけます。

※記事中では見やすいように極太のマジックペンを使っていますが、実際は目立ちにくい鉛筆や細いペンがおすすめです。

今度は一番近い角に荷物を寄せて、同じように印をつけます。

印を基準にして、縦に線を引きます。

真ん中部分(点線になっているところ)は切り取らないように表面だけ切り込みを入れ、上下のぴらぴらした部分(実線になっているところ)はカットしてください。

上から見ると六角形に。これは…「トランスフォーム!!」と叫びたいほどです。

あとは荷物の形に合わせて長方形に整えます。

荷物を入れてみると…ジャストフィット!

わざわざ大きなダンボールを探さなくても済み、送料もコンパクト♪あとはダンボールの底などはガムテープでしっかり留めてくださいね。

ダンボールが深すぎたとき



続いて、荷物に対してダンボールが深すぎるとき。

このまま送ってしまうとダンボールが潰れてしまう可能性があり、何より送料が高くついてしまいます。紙やプチプチなどの緩衝材も多く必要になります。

荷物の高さに合わせて、ダンボール内側の四隅に印をつけます。

荷物をいったん取り出し、印の位置までカッターで切ります。

四隅の印をつなぐように、横にも軽い切り込みを入れます。切り取らないように表面をなぞるくらいの力で作業してください。

軽い切り込み部分から折っていくと…荷物にぴったりの高さに!

折りたたんだときにダンボールが余るようならカッターで切り取り、ガムテープで留めて完成です!

ダンボールのサイズを調整すれば紙やプチプチなどの緩衝材を入れる必要もなく、送料の節約にもなりますよ♡ぜひお試しくださいね。

文・写真/米田モック

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4856580

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6913568

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12462526

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8572377

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...