お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ママたちが「1回見て挫折した」2017冬ドラマワースト5

  • クリップ
ママたちが「1回見て挫折した」2017冬ドラマワースト5
「今期はこれ見る!」って張り切ってテレビの前にスタンバイしたのに、なんだか期待外れでがっかり……。そんなドラマ、ありますよね! そこでママたち100人に、「一度見て期待外れだった」2017冬ドラマをアンケート調査。ワースト5を「こうしたらいいんじゃない?」のおせっかいアドバイスつきで発表します!

第1位 「A LIFE ~愛しき人~」19%

・「まず登場する俳優さんたちが豪華すぎてお腹いっぱい。人物相関図もストーリーもありえない少女漫画のような世界で、ドラマに感情移入することが難しい。せっかくのキムタク主演なんだから、もっとシンプルなラブストーリーにしてもよかったのでは」(48才・専業主婦)

・「『ドクターX』が良かったので、同じ医療系のこのドラマを家族で見ましたが、グダグダ感いっぱいの演技に疲れて途中で止めました。このストーリーなら主役は別の俳優さんのほうが良かったのでは? キムタクのムダ使い」(48才・個人事業主)

・「ヒーロー感たっぷりな木村拓哉さんは、この医療ドラマとマッチしていないような気がします。手術場面は魅入られる部分もあるだけに非常に残念」(32才・専業主婦)

良くも悪くも大注目のキムタクドラマ。満を持しての医師役には、「やっぱりカッコいい」「いや、こっちじゃないでしょ」の賛否両論が。スーパースターもラクじゃないですが、視聴率的には2017冬ドラマ第1位。

第2位 「東京タラレバ娘」16%

・「原作ファンなので期待してましたが、タラレバ娘3人を演じる出演者が美しすぎて共感できません(笑)。こんなに美しい3人を男性陣が放っておく理由がわかりません! もう少し美しくない方が演じていたら共感できたかもなぁ、なんて思いました」(31才・専業主婦)

・「原作が好きだから見たけど、主人公の年齢設定が33歳から30歳に変更されていたのが非常に残念。しかも演じる女優さんが20代美女なので、原作のような切実感が全然なくなってしまっている。もうちょっと親しみやすい女優さんなら見たいかも」(31才・専業主婦)

吉高由里子、榮倉奈々、‎大島優子が「モテなくて焦る」設定に入り込めない、と苦悩するママたち。変なメガネかけても、ダサめの衣装を着せられても、美しさは隠せないとは羨ましい限り?!

第3位 「嫌われる勇気」10%

・「題名がすごくおもしろそうだったのに、ぱっとしない刑事もの。1話の途中まで見てやめました。香里奈さんの日常ドラマが見たい」(33才・パート)

・「アドラー心理学ということで興味深かったのですが、世界観は全体的に暗く単調で負のオーラを感じる。内容に引きこまれることもなく心理学というほどのものか?と思った。主役のキャラクターはもっと万人受けするタイプが良いと思う」(37才・専業主婦)

「アドラー心理学」を刑事ドラマで表現した話題作も、本家日本アドラー心理学会から番組に抗議が入るなどいまひとつな展開。ママたちのコメントには、香里奈さんへの期待感で見始めたという声も多く、なんとか頑張っていただきたいところ。

第4位 「突然ですが、明日結婚します」8%

・「漫画を読んでいたのでドラマはすごく楽しみにしていました。でも1話をみて原作と全然違ってがっかり。ちゃんと原作通りに作ってくれたら面白いのにと思います。単に題名と設定と登場人物の名前だけもらった感じでした」(32才・専業主婦)

・「月9だから見ましたが、今まで見てきたドラマとかぶっているような。王道すぎて微妙でした」(25才・専業主婦)

なんだかんだ「月9は見る方向」のママたちも、偉大なる原作との違いはやはりネックに。「やりとりのドキドキにはまる」との声もあり、今後の大化けに期待です。

第4位 「就活家族 ~きっと、うまくいく~」8%

・「テーマは興味深いけれど、夫が事実無根の不倫だと訴えられたり、理不尽な気持ちになる深刻な暗いトーンでストーリーが展開していくので、ついチャンネルを変えてしまった。テーマは同じで、家族一人一人のキャラクターを愛されるように変えるだけで雰囲気が変わって面白くなると思う」(47才・会社員)

・「就職活動時期を前に始まったドラマだが、実際の就活とはかけ離れていることと、面接や面談という言葉の使い方に整合性がないところなどが気になってしまう」(34才・自営業)

「就活」のキーワードで見始めたけど、話が暗くてちょっと……、というのが挫折ママたちの総意。全員が失業者になってやっと就活らしさが出る後半戦は、きっと、うまくいく?

※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より

写真© naka - Fotolia.com
女性まわりの記事をコツコツ書いてウン十年のフリーライター。趣味はパン作りと水泳、豆乳ヨーグルトの摂取。最近のトピックスは蜂の巣をふたつやっつけたこと。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6916264

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...