お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

たったこれだけで!?おうちチャーハンがパラパラに仕上がる裏ワザ【試してみた】

  • クリップ
たったこれだけで!?おうちチャーハンがパラパラに仕上がる裏ワザ【試してみた】

裏ワザ② ご飯を「水洗い」する!

次に試したのは、なんとご飯を水で洗う方法。ぬめりを取ってご飯同士がくっつかないようにすることで、よりパラパラに仕上がるとのこと。

【材料】(1人分)

・ご飯:200g
・ハム:1~2枚(1cm角に切る)
・長ねぎ:3cm(みじん切り)
・卵:1個
・サラダ油:小さじ2
・塩、こしょう:各少々
・しょうゆ:小さじ1

【作り方】

1.飯を水でさっと洗い、

ザルにあげて水気を切る

2.キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取る

ちなみに、できるだけ余分な水分がない方がいいので、ある程度水分が飛んだ冷やごはんを使うのがおすすめです。

3.フライパンで炒り卵を作る

4.洗ったご飯を加えて炒める

ある程度時間をかけて、具材とご飯を炒め、しっかりと水分を飛ばすことに注力するようにしましょう。

5.塩・こしょうで味付けし、具材を加えてさらに炒める

6.最後にしょうゆを鍋肌から回し入れ、さっと混ぜたら完成

仕上がりはこんな感じ!

炒めている時点でご飯がパラパラ!スプーンですくうと、さらさらっと崩れるほど。

香ばしく、中華料理店のチャーハンのような味わいに仕上がりました♪

マヨネーズ(左)と水洗い(右)を比べてみました

マヨネーズの方もいつもよりはパラパラになっていましたが、水洗いした方がご飯が粒立っていて、パラパラ度合いが高かったです。

どちらも家庭で手軽にできるテクですが、短時間で作りたいときはマヨネーズ、より本格的に仕上げたいなら水洗いがおすすめ!ぜひ試してみてくださいね♪

写真・文/JUNKO、暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

143984

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

75985

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

38907

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

31037

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

132144

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

mamayumiさん

122789

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

106884

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

104470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

コストコ男子さん

12518278

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

9959502

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

おおもりメシ子さん

8624367

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4068268

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5397635

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...