お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

20kg痩せた管理栄養士が必ずやっている「コンビニごはん」のときの〈痩せる組み合わせ〉3パターン!

  • クリップ
20kg痩せた管理栄養士が必ずやっている「コンビニごはん」のときの〈痩せる組み合わせ〉3パターン!

管理栄養士でありながら、なんと20kgも太ってしまったという前田量子さんがダイエットに成功!今回は、コンビニでごはんを調達するときの、食品選びのコツや組み合わせ方をご紹介します!

コンビニごはんでも太らない食品選びのコツ

ダイエット中、「家で必ずごはんを作って食べる」といった決めごとをしてしまうと、ストレスになることもありますよね。

そんなときは無理せず、コンビニを活用しましょう。メニューを選ぶ際のコツは次の5つです。

ポイント①単品ではなく、組み合わせる

おにぎりだけ、パンだけ、サラダだけ、といった単品ではなく、炭水化物、たんぱく質、野菜など、いろいろな食品を組み合わせて、より多くの栄養をとれるようにしましょう。

ポイント②組み合わせで500kcalを基準に

甘いパンをメインにしても、低カロリーのおかずと組み合わせて、500kcalにできればOKとします。

ポイント③たんぱく質を20g以上とる

ダイエット中は特に筋肉を減らさないように、必ずたんぱく質をとりましょう。

ポイント④食物繊維は5g以上とる

食物繊維は便通をよくするだけでなく、お腹をすきにくくしてくれます。

ポイント⑤ビタミン、ミネラルをとる

特にビタミンB群とカリウムをとれる食品を組み合わせましょう。コンビニで買えるのは、野菜やきのこ、海藻などのおかずもの。代謝がよくなり、むくみを予防します。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

136613

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

90494

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

80253

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

72660

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

69778

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

舞maiさん

428320

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

369978

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

265175

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

216154

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

はるあやさん

114686

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

花ぴーさん

9027232

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6840549

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4145331

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8585449

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6785833

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...